お豆腐のヴェリーヌ、ちょっぴりフレンチ風

すー太郎・ホネリ
すー太郎・ホネリ @cook_40049923

簡単でオシャレです♪
料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥
このレシピの生い立ち
ガラスの小さな器に、色とりどりの食材を入れた、お洒落な料理やデザートをヴェリーヌと呼ぶらしいです。ガラスの器が使いたくて作りました。

お豆腐のヴェリーヌ、ちょっぴりフレンチ風

簡単でオシャレです♪
料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥
このレシピの生い立ち
ガラスの小さな器に、色とりどりの食材を入れた、お洒落な料理やデザートをヴェリーヌと呼ぶらしいです。ガラスの器が使いたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. ミニトマト 適宜
  3. 長芋(角切り) 適宜
  4. しょう油、砂糖、酢 2:1:1
  5. 和風だしの素 適宜
  6. グレープシードオイル 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はできれば充填タイプを、無ければ少し水を切る

  2. 2

    しょう油〜だしの素を混ぜ、ゼラチンを入れ、冷凍庫で冷やし固める

  3. 3

    ガラスの器に豆腐、トマト、長芋を綺麗に盛る

  4. 4
  5. 5

    ドレッシングのジュレをかける

コツ・ポイント

ドレッシングのジュレは作っておけば、いつでも使えて便利!
我家の様子はブログをどうぞ↓↓↓(コピペしてね)
http://ameblo.jp/honeri/entry-10892821116.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すー太郎・ホネリ
に公開
すー太郎 ホネリ本職はプロダクトデザイナー。 今までに数々の調理道具、キッチン用品を手がけてきました。 そんなすー太郎が新しく、いつもの食材で、楽しく、お洒落に料理ができないか、工夫をはじめました。 また、話題の食材にもチャレンジします。 こちらにも遊びに来て下さい。『すー太郎、料理のレシピ、日々くふう』http://ameblo.jp/honeri/
もっと読む

似たレシピ