おさつパン*大学芋風味

なりもふぎ @cook_40063773
手作りいもあんを菓子パン生地で包みました。ほんのり大学芋風の菓子パンです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを箱買いしたので、あんにしてパンで包んでみました。
おさつパン*大学芋風味
手作りいもあんを菓子パン生地で包みました。ほんのり大学芋風の菓子パンです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを箱買いしたので、あんにしてパンで包んでみました。
作り方
- 1
いもあんを作ります。さつまいもは皮を剥いて、小さく切って砂糖と一緒に耐熱容器に入れてラップをして電子レンジで5〜6分加熱
- 2
柔らかくなったら、暖かいうちにつぶします。塊が気になる場合ざるなどで裏ごししてください。
- 3
潰れたら、水飴と塩を入れて混ぜます。
これで完成!ラップなどに包んで冷ましておきます。 - 4
菓子パン生地を作ります。レシピID:17801487参照してください。HBの場合は一時発酵まで行ってください。
- 5
生地を8等分に分割して丸めておきます。(50g位)乾燥防止のため、ビニールなどをかけてベンチタイム20〜30分
- 6
生地を10〜15cm位に伸ばし、あんをのせます。くるくると生地を巻き、とじ目はしっかりとつまんでとじます。
- 7
コロコロ転がして形をさつまいも型にしてとじ目を下にして天板へ!最終発酵:発酵モードなら35度30分位、室温なら1時間
- 8
クープナイフなどでナナメに3本浅く切り込みを入れ、溶き卵を塗って黒ごまをかけます。190度に余熱したオーブンで15分〜
- 9
焼き色はお好みで♪焼き上がったらすぐガムシロップ(コーヒー用の1個で足りました)を刷毛で塗って出来上がりです。
コツ・ポイント
とじ目を下にして焼かないと、とじ目から餡が飛び出してしまいます。
あんはさつまいもの種類によりますが、このレシピのは少し甘めです。甘いさつまいもを使用する場合は素材の味を生かして砂糖や水飴を減らしてください。
似たレシピ
-
HB ゴロゴロ大学芋が入ったちぎりパン HB ゴロゴロ大学芋が入ったちぎりパン
ふわふわのパン生地の中には美味しい大学芋がゴロゴロいっぱい♪ふわふわゴロゴロ、食感も楽しいちぎりパンです ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17854118