
白いたい焼きみたいな生地を発見^0^

チェリーlove @cook_40098989
家にある材料で、簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
本当は、水でも作れるクレープの生地を作るつもりだったんですけど、なぜか白いたい焼きの生地みたいなのが出来たんです!!
作り方
- 1
材料を全部ボールに入れて、ダマが無くなるまでよく混ぜます
- 2
生地は1の工程で完成です。
コツ・ポイント
出来上がった生地は、フライパンで焼いたり、たい焼き機を持っているなら、クリームやあんこを挟んで食べてはいかがでしょうか?
※フライパンで焼くときは、サラダ油などをひいてから焼くようにしましょう(弱火が大切です)
似たレシピ

白いたいやきの生地でもちもちワッフル
白いたいやきのモッチモチ生地でワッフルにしました。砂糖を控えて食事としても♡


もちもちたい焼き*♪
家にある材料ですぐに作れる、白いたいやきのようなもちもちしたたいやきです。


白い鯛焼き
トレハを使って白さにこだわる。牛乳よりも水。味と栄養より白さにこだわった鯛焼き


初めての白い鯛焼き
電気鯛焼き器を借りましたので、挑戦しました。


白いたい焼き風(ホットサンドメーカーで)
冷めてもモチモチ♪今回は抹茶味にしてみました


これが一番!白い鯛焼き!
今までで一番おいしい!香りも良く、程良くもっちりに出来ました♪ぜひぜひお試しください^^3/9生地画像追加


白いたいやきもどき?
白いたいやきと材料も作り方も全く違いますが、常温でのもちもち感がとっても似てます。素朴なお餅です。お好みの型でどうぞ♡


噂の 白いたい焼き できました!!
とってももっちもち。ほんとにたい焼き?って食感のおいしいたい焼きです。作ってみてくださいね~


白いタイヤキ もっちもち!
人気の白いタイヤキ!もっちもちです♪生地自体は甘くないので、中にツナサラダなど入れてみてもお洒落ですよ~♪


さっくりもっちり☆白いたい焼き
お店で買うような白い鯛焼きをめざして♡お塩がきいたもっちり生地とあんこが絶妙♪たこ焼器でも丸く焼くのも◎


☆白いたい焼き☆
最近、よく見かける「白いたい焼き」まだ食べた事がないので、家で作ってみました。改良の余地ありそうですが。。。


かんたん! 白いたい焼き
モチモチ感は大好評です♪


もちもちの白い鯛焼き
タピオカ粉さえあればミックス粉はいりませんよ♪


噂の☆白いたい焼き!
もち粉で白く!もちもち食感はタビオカ個で!お店の白いたい焼きに近づくように研究しました!


学園祭のミニたい焼き
家にある材料で案外簡単にたい焼きは作れるんです。子供たちが焼き立てで大喜び


白い鯛焼き風
見た目は...けどまさに白い鯛焼きヾ(^▽^)ノ外はカリッカリ!中はもっちもち☆むちゃくちゃ簡単☆絶対おすすめ!!


大判今川回転焼き生地*鯛焼きも
はじっこパリっと中身ふんわふわ。焼きたてを是非♪サンドメーカー風に上下から挟み焼く型用生地です。お写真はオレオ鯛焼き。


ビタントニオで簡単♪クロワッサン鯛焼き風
人気のクロワッサン鯛焼きを家にある材料で簡単に作ってみたくて♪


春*:桜色ピンク.*もちもち白いタイヤキ
もちもちの白いタイヤキをピンクにしてみました♪中身がクリームなのでほんのりクリームすけてます☆とってもモチモチですよ〜


*若葉色*抹茶の白いタイヤキ(もっちもち
中身がチーズ少なかったために写真は形が崩れてますが、この分量でしっかりもちもちとおいしくできます♪抹茶の緑なので安心!


白いタイ焼き 小麦卵なし
卵、小麦なしの白いたいやきです、もちもちとしておいしいよ。


御三家のたい焼きを目指して
四谷、人形町、麻布のたい焼きを食してみて思うのは、皮部分は小麦主体で何も無駄なものが入っていないんじゃないかということ。


ふわふわ♪カリ! おとうふ生地のたいやき
おとうふと重曹をつかってふわふわ、カリっとしてみました。


コストコのパンケーキミックスでたい焼き
簡単に作れて、ほんのり皮を甘くしました。


“いちご”入り 白い【たい焼き】
“いちご大福”があるなら“いちごたい焼”きがあってもいいと思いませんか~!?ちょっと遊んでみました^^


たい焼きみたいな卵焼き♪お弁当に大人気♪
大人気♪たい焼きみたいな卵焼き♪ 100均シリコンを使ってレンジでチン♪簡単で可愛いので、ぜひお弁当に(*^-^*)


のび~る★白いたい焼き
パリパリだけど軽い生地で中はのび~るたい焼き(人´3`*)~♪お好きな具材でおかず風にも立派なおやつにも!!


更に真っ白★白いタイヤキ(もちもち最高)
試作で具ナシでつくった写真でくずれていますが、もちもちでおいしくできました!色も以前のレシピより真っ白です。


白いたいやき?*たこ焼きの粉で白焼き*
甘くないわよ!


離乳食にも!ビタントニオ鯛焼き生地
たまごアレルギーの娘が一緒に食べられるようにノンエッグ、ノンミルクで作ってみましたが、美味しく出来ました!

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855657