話題の塩パン?塩スコーン風

ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
大阪と京都

話題の塩パンを【米・麦・大豆・添加物抜き】の食餌療法で作りました
アレルギーある人、糖質制限の方にもオススメです

このレシピの生い立ち
海人の藻塩が美味しいので
塩ケーキ作ったり、塩パンを作ってみました
基本【米・麦・大豆・添加物抜き】なので
身体に優しい塩パンです
味はナビスコのリッツのような味です
中にベーコン、ソーセージ、チーズなど挟んでも美味しいですよ!!

話題の塩パン?塩スコーン風

話題の塩パンを【米・麦・大豆・添加物抜き】の食餌療法で作りました
アレルギーある人、糖質制限の方にもオススメです

このレシピの生い立ち
海人の藻塩が美味しいので
塩ケーキ作ったり、塩パンを作ってみました
基本【米・麦・大豆・添加物抜き】なので
身体に優しい塩パンです
味はナビスコのリッツのような味です
中にベーコン、ソーセージ、チーズなど挟んでも美味しいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ポテトフレーク(マッシュポテト) 50g
  2. コーンスターチ 80g
  3. タピオカ粉 20g
  4. ★粗塩 1g
  5. ★さとうきび 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1杯
  7. ☆水or牛乳 150cc
  8. 1個
  9. ☆バター練り込み用 30g
  10. バター生地を巻く時用 2〜3gを6個

作り方

  1. 1

    材料を揃えて計量します
    タピオカ粉がない時はコーンスターチを100gにして下さい

  2. 2

    ★の材料を全部混ぜておきます
    手が汚れるボールを使わないで作るなら丈夫なビニール袋一つでもできます

  3. 3

    ☆の材料全部入れて混ぜます

  4. 4

    最初はゆるめですが
    ご心配なく!!

  5. 5

    必ず、ひと塊りになります

  6. 6

    6個に分けます
    (1個は65g前後です)

  7. 7

    生地を伸ばす所へラップを敷きます
    後で片付け簡単になります

  8. 8

    先端を細く涙の形を作ります

  9. 9

    麺棒を使う必要はありません
    手で4〜5mmの薄さに伸ばします

  10. 10

    バター2〜3gを挟み下からクルクルと巻きます

  11. 11

    ロールパンの形になります

  12. 12

    写真のようにできたら
    粗塩をパラパラふります

  13. 13

    塩はお好みの粗塩でいいです
    私は海人の藻塩を使いました

    ふりすぎると塩辛くなるので
    写真の塩加減を参考にして下さい

  14. 14

    アルミホイルでもOKですが
    100均で売っているホイルシートの方がくっつきにくいので魚を焼くグリルに敷いて下さい

  15. 15

    中火で5〜7分焼きます
    焼き色が付くまでです

  16. 16

    このように焼き色がついたら
    焼き色が付いた物から返して裏面も焼きます

  17. 17

    バターが出てきますが
    気にしなで下さい!!

  18. 18

    小麦粉を使わないで
    ジャガイモで
    塩パンが完成しました

コツ・ポイント

卵アレルギーの方は入れなくてもOKです
他のジャガイモパンレシピも
↓↓↓参考にして下さいね!!
レシピID:20058107
レシピID:20059897

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
に公開
大阪と京都
YOKO式SHP【米・小麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開し22年 皮膚疾患やあらゆる病気や病巣など難治性の方へ食生活の改善アドバイザーとしてフォローしております予防を兼ねて健康管理を目指してますhttp://yokoshp.com/アメブロで日常のブログや料理レシピを書いてますので遊びに来てくださいね!https://ameblo.jp/goro0310momo
もっと読む

似たレシピ