華やかに❉塩トマトde蕪の浅漬け❉

noufumama @cook_40037476
春採り一番♪蕪はツルツルお肌~♪
塩トマト使い浅漬けにしました!!
このレシピの生い立ち
雪下野菜、蕪が大きく育っていました。
雪解け後の蕪、葉は変色部分があるので色合いに仕えません^^;
こんな時に調味液にも使え、彩り華やぎ演出してくれるものが(☉∀☉)///~塩トマト登場~!!
華やかに❉塩トマトde蕪の浅漬け❉
春採り一番♪蕪はツルツルお肌~♪
塩トマト使い浅漬けにしました!!
このレシピの生い立ち
雪下野菜、蕪が大きく育っていました。
雪解け後の蕪、葉は変色部分があるので色合いに仕えません^^;
こんな時に調味液にも使え、彩り華やぎ演出してくれるものが(☉∀☉)///~塩トマト登場~!!
作り方
- 1
蕪はお好みの切り方でどうぞ♪
切った蕪を丈夫な袋に入れ分量の塩を入れ下漬けします
- 2
20分程度で沢山の水分が出てきます。
蕪を取り出し、しっかりと絞り水分を切ります
- 3
■の調味液を作ります
- 4
下漬け蕪を■の調味液で和えました。
彩に畑の浅葱を散らして完成
コツ・ポイント
塩トマトさんの赤~♪
料理に彩りをプラスしてくれますよ♪
ささっと一品に加えれますよん~♡
似たレシピ
-
-
-
-
ジップロックで簡単! 津田かぶの浅漬け ジップロックで簡単! 津田かぶの浅漬け
津田かぶは美しいグラデーションに独特の形をしています。やや紫色を帯びた葉っぱとともに鮮やかな浅漬けができあがりました。 農Pro -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855914