キャベツ畑のサラダ寿司の献立

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

桜の開花が待ち遠しいですね。
お花いっぱい、ごまいっぱいのお寿司で春を楽しみたいですね!
このレシピの生い立ち
老舗ごまやのレシピ本 「旬のごまレシピ」(幻冬舎ルネッサンス)より

キャベツ畑のサラダ寿司の献立

桜の開花が待ち遠しいですね。
お花いっぱい、ごまいっぱいのお寿司で春を楽しみたいですね!
このレシピの生い立ち
老舗ごまやのレシピ本 「旬のごまレシピ」(幻冬舎ルネッサンス)より

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キャベツ畑のサラダ寿司4人分
  1. あたたかいごはん 米3カップ
  2. 春キャベツ 150g
  3. サラダ油 少々
  4. (M) 2個
  5. 砂糖・塩 各少々
  6. スライスハム 2枚
  7. にんじん 適量
  8. きぬさや 適量
  9. すし酢 大さじ4
  10. ライトツナフレーク 2缶
  11. 長いも(5mmのさいの目切り) 100g
  12. いりごま(白・黒) 各大さじ2
  13. サラダ菜 適量

作り方

  1. 1

    1.キャベツは、熱湯でかためにゆで、5mm角に切る。

  2. 2

    2.フライパンにサラダ油を熱し、卵に砂糖・塩を入れ炒り卵を作る。

  3. 3

    3.ハム・人参は、好みの型に抜き、ハムの残りは、細かく刻む。

  4. 4

    4.にんじん、きぬさやは、ゆでる。

  5. 5

    5.ボウルにごはん、すし酢を入れてすし飯を作る。

  6. 6

    6.5にツナ缶(汁ごと)、刻んだハム、さいの目切りの長いも、ごまを混ぜ合わせる。

  7. 7

    7.サラダ菜を敷き、6の上に1・2・3・4を彩りよく盛り付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ