ジューシー鶏むね肉の中華風炒め

ayk65 @cook_40099460
ヘルシーむね肉をジューシーに!
このレシピの生い立ち
ジューシーな鶏むね肉を美味しく食べたくて、冷蔵庫の野菜と合わせてみました。
作り方
- 1
鶏むね肉は厚みがなるべく平均になるように開く。砂糖→塩の順に擦り込み、ビニール袋かラップに包んで冷蔵庫で10分以上置く。
- 2
野菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
1の水気を拭き取り削ぎ切りにする。ビニール袋に片栗粉と一緒に入れ、空気が入るように口を絞り振って片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を引き、中火で3を焼く。火が通ったら一旦取り出す。
- 5
サラダ油を足して野菜を炒める。全体に火が通ったら4を戻して合わせ、鶏ガラスープ顆粒で味付けする。
- 6
水溶き片栗粉を加え、とろみがついたらこしょうを振りかけ器に盛る。
コツ・ポイント
鶏むね肉は、水分を閉じ込める効果のある砂糖をまぶすことでジューシーに仕上がります。さらに片栗粉のコーティングでのど越しなめらかに。野菜は在り合わせのものでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏の胸肉「フライパン一つで」柔らか炒め 鶏の胸肉「フライパン一つで」柔らか炒め
胸肉とは思えないほどジューシーでやわらかなお肉が食べれます。ヘルシーでリーズナブル♪子供も大好きです(^-^) meimey -
ジューシー!胸肉の甘辛炒め ジューシー!胸肉の甘辛炒め
ヘルシーだけどパサパサしがちな胸肉も、ちょっとしたコツでジューシーに。甘辛い味でごはんがすすみます。お給料前のお助けレシピ?!です。なんなんな
-
-
-
-
鶏胸肉とピーマン中華炒め★お弁当 鶏胸肉とピーマン中華炒め★お弁当
小さなキッチンでも、作業しやすい工夫をしています♪短時間で出来るので、胸肉はプリプリジューシー♡調味料を合わせるだけ★ 元外交官夫人のレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857857