鶏もも肉のエスニック風照り焼き

Dr仁平 @zinpei
クミンとガラムマサラを使ったエスニック風の照り焼きです。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の照り焼きで調味料を一工夫。エスニック風にアレンジしました。
作り方
- 1
鶏もも肉は縦半分に切り、身の側に横方向に1cm巾で深めに切れ込みを入れ、塩、コショウ、クミンで下味を付ける。
- 2
熱したフライパンにオリーブ油をひき、鶏もも肉入れ、皮側から焼く。皮に焦げ目が付いたら、裏返し蓋をして焼く。
- 3
火が通ったら、余分な脂をペーパータオルでふき取り、合わせ調味料を加え、少し煮詰める。食べやすい大きさに切り、盛り付ける。
コツ・ポイント
子供も食べるので、辛さは控えめにしています。お好みで唐辛子系の香辛料を追加しても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
テケトー料理42ブリのエスニック風照焼き テケトー料理42ブリのエスニック風照焼き
【時短でおいしいテケトー料理42】ナンプラー1つでひと味違うエスニック風ぶりの照り焼きが簡単に出来ます♪ かわぐちまさみ -
-
-
-
-
-
-
-
エスニック風クミンてりやきチキン エスニック風クミンてりやきチキン
和風の照り焼きチキンにクミンも入れるとエスニック風に大変身~!白ごまや小ねぎ、ライムも添えるとさらに美味しさ倍増です~♪ *nob* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857929