簡単☆シーチキン炒飯

ゆきち@蜜柑味
ゆきち@蜜柑味 @cook_40092928

家にある物で簡単炒飯♬
子供も大好きなお出汁味です(*ノv`)
このレシピの生い立ち
ハムもウィンナーも食べてくれない娘のためにシーチキンで炒飯を作りました。
娘の大好きなお出汁味でペロリ完食です♬

簡単☆シーチキン炒飯

家にある物で簡単炒飯♬
子供も大好きなお出汁味です(*ノv`)
このレシピの生い立ち
ハムもウィンナーも食べてくれない娘のためにシーチキンで炒飯を作りました。
娘の大好きなお出汁味でペロリ完食です♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シーチキン 1かん
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 2個
  4. ご飯 2杯
  5. 和風顆粒ダシ 1袋(8g)
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 海苔ネギ薬味 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに卵を溶き、ご飯と混ぜます。

  3. 3

    卵とご飯がしっかり混ざったら和風顆粒ダシをくわえ、しっかり混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、①のみじん切りにした玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎに火が通ったら、③のご飯と、軽く油きりしたシーチキンを入れ炒めていきます。

  6. 6

    ご飯がパラパラになったら醤油を回し入れ、味をなじませます。

  7. 7

    お皿に盛り付け、薬味を乗せて完成です♬

コツ・ポイント

③のご飯はパラパラになるまで炒めたほうが美味しいです。
大人用はそのままでも美味しいですが、少し塩胡椒を足すと味がしまって美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきち@蜜柑味
ゆきち@蜜柑味 @cook_40092928
に公開
面倒くさがりのやりたがり_:(´ཀ`」∠):_これでも三児の母(*‘ω‘ *)ズボラ主婦♡故に買い溜め大好き♬料理は基本冷蔵庫の中にある物で作る主義!その日の気分で味付けが変わる目分量の思い付きマン(ง •̀_•́)งなので、同じ味が作れない事多々( ´ᾥ` )⤵︎⤵︎子供の「アレまた作って!」に対応出来るように個人的な覚え書きにも使っています。手抜きに見えない手抜き大好きです!ʘ‿ʘよろしくお願いします!.。.:*♡
もっと読む

似たレシピ