福井名物♡ソースカツ丼

まいちゃんママ
まいちゃんママ @cook_40031156

豚肉は生姜焼き用の薄さがサクサクになって美味しい
赤ワインがソースの決めてです!
このソースかなりのオススメ!
このレシピの生い立ち
家族で福井に旅行に行って、ソースカツ丼を初めて食べました。
あまりの美味しさに自宅でも作ってみたくなり、味を再現しました。
本場のソースカツ丼とは違うかもしれませんが、我が家のソースカツ丼もオススメです!

福井名物♡ソースカツ丼

豚肉は生姜焼き用の薄さがサクサクになって美味しい
赤ワインがソースの決めてです!
このソースかなりのオススメ!
このレシピの生い立ち
家族で福井に旅行に行って、ソースカツ丼を初めて食べました。
あまりの美味しさに自宅でも作ってみたくなり、味を再現しました。
本場のソースカツ丼とは違うかもしれませんが、我が家のソースカツ丼もオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(生姜焼き用) 350g
  2. 塩胡椒 少々
  3. 薄力粉 適量
  4. 1個
  5. パン粉 適量
  6. 赤ワイン 1カップ
  7. ウスターソース 1/2カップ
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 1/2カップ
  13. キャベツ 4枚

作り方

  1. 1

    キャベツを細かく千切りにし、洗って水を切っておく

  2. 2

    赤ワインを小鍋に入れて、半分くらいになるまで煮詰める。

  3. 3

    赤ワインが半分くらいになったら、ウスターソース、ケチャップ、醤油、みりん、砂糖、水を加えて沸騰したら火を止める。

  4. 4

    カツを作る。
    生姜焼き用の豚肉を半分または三等分に切り(今日は半分にしました)、塩胡椒、薄力粉、卵、パン粉の順につける

  5. 5

    カツを油でカラリと揚げる

  6. 6

    丼にご飯を盛り、キャベツの千切りをのせ、その上に揚げたてのカツをソースにサッと絡めてのせれば出来上がり!

  7. 7

    カラシをつけても美味しいですよ!

  8. 8

    (*´∀人)ありがとうございます♪

コツ・ポイント

赤ワインは、半分くらいになるまで沸騰させて煮詰めてください。アルコールが飛んでまろやかになります。
ソースは、カツにサッと絡めるだけで充分!
濃いめなのでご飯やキャベツにタレは、かけない方がいいです。
パン粉は粗めがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいちゃんママ
まいちゃんママ @cook_40031156
に公開
食べることも作ることも大好きな私家族がおいしいといってくれるのが一番の喜び♡でも、私、ここ10年で20kg増…ダイエットを決意し、ただいま-10kg です。  
もっと読む

似たレシピ