作り方
- 1
ゆうがおは種を取って皮をむく。
- 2
ゆうがおのワタも美味しいので、種を取る感じでワタを残し気味に取ると良いかも。
- 3
輪切りを半分の薄さにし、1㎝の薄さに切って水にさらしておく。食べやすい大きさでも可。
- 4
ざっと水気を切ったゆうがおを鍋に入れ、水を入れる。この時、ゆうがおが少しだけ被るくらいの水でOKです。
- 5
鍋を中火にかけ、クツクツと少し煮立ったら酒、麺つゆを入れる。一煮立ちしたら、ほんだしを加え弱火にする。
- 6
ゆうがおが透明になってきたら、水溶き片栗粉を全体に回し入れよく混ぜる。
- 7
十分にトロミがついたら、胡麻油を回し入れてよく混ぜる。
- 8
検索ワード「夕顔」でトップ10入りしました^_^
H29.8.2
コツ・ポイント
キチンと透明になるまで煮てからトロミをつけるとトロトロとして美味しいです。とても柔らかいので、混ぜる時は優しく混ぜてください。味も染みやすく、熱くても冷めても美味しく食べれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17859801