板チョコで作るチョコスコーン

towatomama
towatomama @cook_40099872

手軽にふんわり美味しくできます。朝食や、おやつにどうぞ(・ω・)
このレシピの生い立ち
色んなレシピで作ってきて、これが自分の好みの硬さでふんわりのスコーンになりました。

板チョコで作るチョコスコーン

手軽にふんわり美味しくできます。朝食や、おやつにどうぞ(・ω・)
このレシピの生い立ち
色んなレシピで作ってきて、これが自分の好みの硬さでふんわりのスコーンになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小8個分
  1. 薄力粉 200g
  2. BP(ベーキングパウダー) 小さじ 2 (6g)
  3. ③砂糖 大さじ 4
  4. ④塩 少々
  5. ⑤バター(なければサラダ油でもOK) 50g
  6. 牛乳 100cc
  7. 板チョコ 1枚(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    板チョコを好きな大きさに割る。

  2. 2

    ボウルに①•②•③•④を入れてヘラでかき混ぜる。

  3. 3

    粉類を混ぜたら、⑤•⑥を入れヘラで切るようにサックリ混ぜる。バターが固ければ600Wで10秒程温めると混ぜ易いです。

  4. 4

    最後にチョコも混ぜて、粉っぽい状態でひとまとめにして、ラップで包んで冷凍庫で15分冷やします。

  5. 5

    オーブンを190℃に予熱しておきます。天皿にクッキングシートを敷いておく。

  6. 6

    クッキングシートに生地を置き、手に打ち粉をして生地を伸ばして、8等分にわけます。少し厚めに

  7. 7

    190℃のオーブンで18分焼いて、出来上がりです。とてもふんわり美味しく出来ます。

コツ・ポイント

ラップで包む時にある程度、伸ばして形を作って置くと簡単ですよ。バターの代わりにサラダ油にすると、さくふわのスコーンも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
towatomama
towatomama @cook_40099872
に公開

似たレシピ