意外とおいしい!ピーマン天ぷら♪

大きく切ったピーマンを天ぷらにしました。苦味はぜんぜん気にならない!うちの子も大好きです♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた天ぷらのひとつです。大きく切ったピーマンでも、おいしくてたくさん食べられちゃいます。
意外とおいしい!ピーマン天ぷら♪
大きく切ったピーマンを天ぷらにしました。苦味はぜんぜん気にならない!うちの子も大好きです♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた天ぷらのひとつです。大きく切ったピーマンでも、おいしくてたくさん食べられちゃいます。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切り、種を取り除きます。
- 2
薄力粉をまぶして、余分な粉は落とします。
- 3
衣を作ります。ボールに卵を割りほぐし、水を分量より控え目に入れ混ぜます。
- 4
薄力粉を加えて軽く混ぜ合わせます。ダマがあるくらいで混ぜすぎないように!様子を見ながら水を加えます。
- 5
揚げ油を180℃にしたら、ピーマンを衣にしっかり入れて、引き上げて少し衣を落とします。
- 6
天ぷら用の太い箸がなかったら、(あたしは)手で衣をつけます。衣がつかない所がないように!
- 7
揚げ油に内側を上にしてピーマンを入れます。まだ触りません。
- 8
1分ぐらいして衣が固まってきたら、そのまま油を菜箸で回します。油の温度が均一になります。
- 9
ひっくり返して裏側も揚げます。油の温度が上がりすぎないように注意!
- 10
2分ほど、泡が小さくなり少し色がつくまで揚げます。油をよく切ってできあがり。
なすやしいたけも同じようにできます。 - 11
お好みのつゆやお蕎麦と一緒に召し上がってくたさい。
- 12
レシピID:17860291
うちの定番!さつま芋と桜エビのかき揚げ♪
よかったら一緒にどうぞ! - 13
2018年5月5日
つくれぽ10人話題のレシピになりました。
ありがとうございます! - 14
2018年12月3日
「天ぷら」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
野菜に先に、薄力粉をまぶしておくと衣が剥がれません。衣はかき混ぜすぎないで、しっかりつけて少し落としてから揚げ油に入れてください。
薄力粉で作る衣は、衣自体の味がおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
炒めピーマンが天麩羅風になるピーマン 炒めピーマンが天麩羅風になるピーマン
ピーマンの天麩羅大好きです。でも油で揚げるのは大変。そこで気軽にピーマンが天麩羅風に食べられるようにしましたクックAZNACP☆
-
食べて美味しい☆行者ニンニク天麩羅 食べて美味しい☆行者ニンニク天麩羅
行者ニンニクは美味しいけど、息が臭い!けど、天麩羅にすると気にならない。サクサクして、ついつい食べ過ぎちゃいます!クックI7I5L1☆
-
簡単天ぷら☆ピーマンのサクッと磯辺揚げ 簡単天ぷら☆ピーマンのサクッと磯辺揚げ
ピーマンだけなのに何故か美味しい、磯辺揚げ風ピーマンの天ぷらです♪我が子もこれならピーマンをペロリとよく食べてくれます☆ ちゃ様 -
-
-
種とわたも美味しく ピーマンの天ぷら 種とわたも美味しく ピーマンの天ぷら
ピーマンの種とわたには、捨ててしまうには惜しい栄養が沢山詰っているとされているので、丸ごと天ぷらにしてみました。 liqueur☆ -
その他のレシピ