きのことモロヘイヤのすまし汁!子供にも◎

あましょママ
あましょママ @cook_40100023

ムチンのネバネバで夏バテ解消にも!栄養たっぷりモロヘイヤを使ったすまし汁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供の食育にモロヘイヤを使った料理を考えました。

きのことモロヘイヤのすまし汁!子供にも◎

ムチンのネバネバで夏バテ解消にも!栄養たっぷりモロヘイヤを使ったすまし汁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供の食育にモロヘイヤを使った料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モロヘイヤ 一袋
  2. 人参 1/2本
  3. しめじ (しいたけでも) 適量
  4. 山茶茸 (えのきだけでも) 適量
  5. 絹ごし豆腐 1パック
  6. だし汁 800cc
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★塩 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    人参を食べやすい大きさに切る
    (千切りがおすすめ)

  2. 2

    石付きを取ったしめじのかさをとる
    (もしくは食べやすい大きさにカットする)

  3. 3

    山茶茸も食べやすい大きさに切る

  4. 4

    モロヘイヤは葉の部分を食べやすい大きさに切る
    ※細かく刻むとネバネバがアップします!

  5. 5

    豆腐も食べやすい大きさに
    (さいの目切りがおすすめ)

  6. 6

    出汁に人参を入れて煮る

  7. 7

    人参がしんなりしたらきのこをいれる

  8. 8

    人参ときのこに十分に火が通ったら豆腐とモロヘイヤをいれて★を入れる。(塩は味見しながら入れてください!)

コツ・ポイント

モロヘイヤを入れたら煮すぎないようにすると緑色が綺麗ですよ。
卵を入れてかきたま汁にしても美味しいですよ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あましょママ
あましょママ @cook_40100023
に公開
4歳の双子の女の子の子育て中!子供の好きな食べ物を日々探しています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ