簡単美味!かれいとかぶのみぞれ煮

ふわふわふわふわ @cook_40052342
上品な旨みとやさしい食感。煮物の王道ですね!素材の旨みたっぷりの煮汁も美味しい♪まるごと頂いちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
ほっこりしたくて、久しぶりに作ってみました。
私の定番料理の一つです。
簡単美味!かれいとかぶのみぞれ煮
上品な旨みとやさしい食感。煮物の王道ですね!素材の旨みたっぷりの煮汁も美味しい♪まるごと頂いちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
ほっこりしたくて、久しぶりに作ってみました。
私の定番料理の一つです。
作り方
- 1
白ねぎで白髪ねぎを作ります。
楯に中ほどまで切り込みをいれて皮から3枚程度をはがし、千切りにして冷水に放ちます。 - 2
かぶを皮ごと摩り下ろします。
葉茎部分は、3cmくらいに切ります。 - 3
かれいを半分に切り、きれいに洗って水気をふき取り、十文字に切り込みを入れます。
- 4
鍋に★を入れ、火にかけます。
煮立ったら、かれいを白い方を下にして入れ、落し蓋をして4~5分煮ます。 - 5
すりおろしたかぶとしょうが、葉茎を入れてさっと煮ます。
全体に火が通ったらできあがり。 - 6
煮汁をたっぷりかけ、白髪ねぎを散らして、頂きましょう。
コツ・ポイント
灰汁はこまめに取り除きましょう。
かぶの代わりに大根を使っても。
似たレシピ
-
-
-
娘に伝えたい*シンプルな蕪の煮物* 娘に伝えたい*シンプルな蕪の煮物*
☆レシピ本掲載300人節約献立掲載感謝です♪ほっこり上品な煮物です♪シンプルだからこそ、やさしいほっとする味です♪ ジュエリーママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861282