常備菜☆ちゃちゃっと簡単スープ

クックVBBJEY☆ @cook_40100373
簡単にスープを作りたいとき。
玉ねぎの旨みと白だしの簡単スープ
このレシピの生い立ち
何だかんだよく作るため、載せてみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかける。その間すべての野菜を切っておく。卵は割りよく溶いておく。
- 2
沸騰した鍋に玉ねぎ・人参を入れる。
玉ねぎが透明になるまで煮たら、白だしを入れる。 - 3
また煮えてきたら菜箸等で湯を丸くかき回して渦を巻いているうちに卵を流し入れる。(卵投入後は、あまりかき混ぜない)
- 4
卵がほぼ固まったら、ネギをいれて軽く混ぜ火を切る。
- 5
鍋に蓋をせず冷ます。
コツ・ポイント
冷ますことで玉ねぎの甘さ・白だしの塩気が強くなります。熱いときは白だし薄目が良いです☆
アツアツより、程よく冷ました方が美味しいです。夏にもお薦めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861993