♪新じゃがのトマト煮♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

新じゃがのモチっと感を、そのままトマトで煮てみました(^-^)/♪
すごく簡単でおいしい~(*^o^)/\(^-^*)
このレシピの生い立ち
最近よく見る小ぶりの新じゃが芋を買って来たので、家にあったトマトの水煮缶を使って煮てみました(^^)/
ホクホクのじゃがいももおいしいけれど、水分があってネットリとした感じの新じゃが芋もおいしいです♪
トマトソースをからめながらどうぞ☆

♪新じゃがのトマト煮♪

新じゃがのモチっと感を、そのままトマトで煮てみました(^-^)/♪
すごく簡単でおいしい~(*^o^)/\(^-^*)
このレシピの生い立ち
最近よく見る小ぶりの新じゃが芋を買って来たので、家にあったトマトの水煮缶を使って煮てみました(^^)/
ホクホクのじゃがいももおいしいけれど、水分があってネットリとした感じの新じゃが芋もおいしいです♪
トマトソースをからめながらどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃが芋(小ぶりのもの) 12個(400gくらい)
  2. にんにく 1片
  3. 唐辛子 少々
  4. オリーブオイル 大さじ3杯
  5. トマト水煮缶 1缶(400g)
  6. ★塩 小さじ1/2~1杯
  7. ★赤ワイン 大さじ2杯
  8. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    小ぶりの新じゃが芋は皮ごと使うのでよく洗って芽などがあれば包丁のアゴで取っておきます♪

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにくのみじん切り、赤唐辛子を入れてから弱火にかけ、じっくりと香りを出していきます♪

  3. 3

    ②に、じゃが芋も入れて、3分間ほどコロコロと弱火で炒めます♪

  4. 4

    ③にトマトの水煮缶を入れます♪
    ホールのものは崩して入れて下さい♪
    写真のものはカット済みのトマト缶です♪

  5. 5

    ④に赤ワインと塩も加えてふたをし、焦げない様に弱めの火加減で煮ていきます♪
    (ふたをしないと、ソースがハネます^_^;)

  6. 6

    15分ほど煮ると、煮詰まってくるので、竹串を刺してみてスーッと刺されば出来上がりです♪

  7. 7

    お皿に盛り付けお好みでバジルやイタリアンパセリなどを添えます♪
    新じゃがの、しっとり感がおいしいです(^-^)/♪

  8. 8

    ミニハンバーグやミートボールと一緒に食べてもおいしいです(*^^)v

コツ・ポイント

煮汁が少ないので、火加減は弱めにして、たまにコロコロと揺らしながら、木べらなどでかき混ぜながら煮詰めて下さい♪
私は薄めの塩味が好みなので小さじ1/2杯で作りましたが、味見をして薄いと感じる方は小さじ1杯にして下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ