ふわふわお魚バーグ☆離乳食後期〜完了期

Hono♡Yu @cook_40100525
冷凍保存できます。ふわふわで食べやすいですよ〜☺︎♡
このレシピの生い立ち
1歳娘にお魚を食べやすく&野菜も一緒にとりたいなと思い考えました(๑′ᴗ‵๑)
ふわふわお魚バーグ☆離乳食後期〜完了期
冷凍保存できます。ふわふわで食べやすいですよ〜☺︎♡
このレシピの生い立ち
1歳娘にお魚を食べやすく&野菜も一緒にとりたいなと思い考えました(๑′ᴗ‵๑)
作り方
- 1
豆腐は水切りをしておく。
れんこんは皮を剥き水にさらしてすりおろし、水気を切る。 - 2
ごま油以外の材料を全てボールでよく混ぜ、小さめに丸めて平たくする。
- 3
フライパンにごま油を薄くひき弱火で焼く。
両面に焼き色がついたら、大さじ1の水を加え蓋をして蒸し焼きにする。 - 4
水がなくなったら出来上がり!
コツ・ポイント
生地が緩いので、水切りはしっかりしたほうがいいと思います☆
似たレシピ
-
離乳食にも!ふわふわまぐろナゲット! 離乳食にも!ふわふわまぐろナゲット!
マグロで作るふわふわナゲットです!お豆腐も入ってしっかり栄養もとれます^^お魚の食べさせかたに悩んでる方ぜひ! OtumuMam -
*離乳食後期:まぐろのふわふわバーグ* *離乳食後期:まぐろのふわふわバーグ*
お肉よりも柔らかいお魚に豆腐を加えてさらに柔らかく★フワフワだから固形物初心者も大丈夫!作り置きでいろんな料理に。 ♡ぴよっぷ♡ -
-
-
-
離乳食完了期 ふわふわチキンナゲット 離乳食完了期 ふわふわチキンナゲット
手づかみ食べにちょうど良いふわふわ食感のチキンナゲットです。冷凍保存でストックできます。揚げ焼きなので片付けも楽チン。 飯好き飯子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17862685