小麦粉フリフリ!

nooorico
nooorico @cook_40100642

レシピじゃないけど、少しの小麦粉をまぶす時など茶こしを出したりするの手間だなぁと思い、塩コショウの容器に入れたら解決!!
このレシピの生い立ち
小麦粉をまぶす時などなど、茶こしだすのが面倒だったから(≧∇≦)ズボラから生みだされた!

小麦粉フリフリ!

レシピじゃないけど、少しの小麦粉をまぶす時など茶こしを出したりするの手間だなぁと思い、塩コショウの容器に入れたら解決!!
このレシピの生い立ち
小麦粉をまぶす時などなど、茶こしだすのが面倒だったから(≧∇≦)ズボラから生みだされた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

塩コショウの空き容器
  1. 塩コショウの空き容器 1コ
  2. 入れたい 適量

作り方

  1. 1

    塩コショウの使い終わった容器をあらう

  2. 2

    使いたい ″粉″をいれる

    例:小麦粉、片栗粉、カレー粉、食品ではないけど。。重曹などなど

  3. 3

    下ごしらえのときなど、少しの粉をまぶしたい時など。茶こしを出すなどの手間を省きたい時に!

コツ・ポイント

小麦粉、片栗粉、カレー粉、などを入れて使いやすいです。
容器の大きさもそろえれば見た目GOODですよ〜 マステでかわいくデコってみたり♪
重曹などを入れれば、掃除の場でも活用できますよ〜( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nooorico
nooorico @cook_40100642
に公開
レシピみていただきありがとうございます(^_^)簡単にすぐできるをモットーにどんどん増やしていきます♪
もっと読む

似たレシピ