カリッほくっ!長芋アンチョビポテト

cana7
cana7 @cook_40100701

とろろや短冊切りにして醤油をかけて食べる…そんな長芋に飽きたら
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べた長芋のアンチョビポテトが美味しかったので家でも食べたくて

カリッほくっ!長芋アンチョビポテト

とろろや短冊切りにして醤油をかけて食べる…そんな長芋に飽きたら
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べた長芋のアンチョビポテトが美味しかったので家でも食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 1/2本 ※大きめの長芋は1/3本でもOK
  2. アンチョビフィレ 2〜3切れ
  3. 黒胡椒 適量
  4. セリ 適量
  5. クレイジーソルト(または塩) 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    長芋の皮をよく洗い、1㎝弱位幅の輪切りにする

  2. 2

    アンチョビフィレをみじん切りにする

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、刻んだアンチョビフィレを入れて弱火にかける

  4. 4

    長芋に小麦粉を軽くまぶしてすぐにフライパンに並べていく

  5. 5

    長芋をひっくり返しながら表面がキツネ色になり、表面がカリッとするまで中火で揚げ焼きのように炒める

  6. 6

    黒胡椒、パセリをお好みでふりかけ、塩気が足りなければクレイジーソルト(または塩)で調整する

コツ・ポイント

アンチョビフィレを多くすると塩がいらないかもしれません。出来立てを食べた方が表面がカリッと、中がほくっとしていて美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cana7
cana7 @cook_40100701
に公開
不規則な仕事で帰宅が遅いので、簡単でおいしいレシピの情報収集しています。
もっと読む

似たレシピ