ゆるい糖質制限ふすまパン(手捏ね)

♪non♪
♪non♪ @cook_40100771

糖質ちょっとオフのパンです。配合を忘れない様に覚書用レシピです。写真はココアと珈琲。
このレシピの生い立ち
ゆるい糖質制限中
1日1食はどうしてもメロンパンが食べたいっ
でも、さすがに普通の糖質たっぷりのメロンパンはちょっとねぇ (´・ω・`)
1日2食は糖質制限食。
1日1回の糖質摂取食は美味しく食べたいのっ
という訳で出来たレシピです

ゆるい糖質制限ふすまパン(手捏ね)

糖質ちょっとオフのパンです。配合を忘れない様に覚書用レシピです。写真はココアと珈琲。
このレシピの生い立ち
ゆるい糖質制限中
1日1食はどうしてもメロンパンが食べたいっ
でも、さすがに普通の糖質たっぷりのメロンパンはちょっとねぇ (´・ω・`)
1日2食は糖質制限食。
1日1回の糖質摂取食は美味しく食べたいのっ
という訳で出来たレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個
  1. パン生地
  2. 強力粉 140g
  3. 大豆粉 50g
  4. 小麦グルテン 60g
  5. ふすま粉 50g
  6. ドライイースト 6g
  7. 三温糖 20g
  8. 3g
  9. バター(マーガリン) 20g
  10. 低脂肪乳 220ml
  11. クッキー生地
  12. 薄力粉(振るっておく) 140g
  13. 1個
  14. バター 40g
  15. エリスリトール 60g~
  16. クッキー生地アレンジ
  17. インスタントコーヒー 3g~
  18. ココアパウダー 10g~
  19. 抹茶パウダー 5g~
  20. 紅茶ティーパックアールグレイ 2袋

作り方

  1. 1

    レンジで1分10秒温めた低脂肪乳と、パン生地の材料を全部厚手のビニール袋に入れて15分しっかり捏ねる。

  2. 2

    生地をしっかり丸めて、40℃で40分1次発酵させる。

  3. 3

    クッキー生地作り
    クッキー生地の材料を全てビニール袋に入れてよく混ぜる。
    冷蔵庫で休ませておく。

  4. 4

    1次発酵が終ったら、ガス抜きして10分ベンチタイム。

    この間に、クッキー生地を8等分しておく。

  5. 5

    パン生地を8等分にして丸め、平らに伸ばしたクッキー生地を被せ、天板に並べる。

  6. 6

    40℃で40分で2次発酵させる。
    (発酵が残り30分になったらオーブンを180℃に余熱開始)

  7. 7

    180℃のオーブンで12分30秒焼く。

コツ・ポイント

ホームベーカリー持ってないので、手捏ね用レシピです。
パン生地もクッキー生地もビニール袋で作っちゃうズボラな私(/ω・\)チラッ
自分用のレシピなので、あくまでも参考程度にお使い下さい ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪non♪
♪non♪ @cook_40100771
に公開
初めまして 「のん」です(‾▽‾)ノ現在、お料理の勉強中っいろんな方のレシピを拝見してチャレンジの日々。最近つくづく思うのは…「人のレシピって、なんて美味しいんだろう」 (゚Д゚ノ)ノ偶然レシピを見て作ってくれた方壁|・ω・`)ありがとっ
もっと読む

似たレシピ