とろ~り春巻き

くるりダイニング
くるりダイニング @cook_40089491

春巻きの具をはるさめ煮で作ったら、とろとろで皮はさくさくでとってもおいしく出来ますよ
このレシピの生い立ち
家では具のはるさめ煮を多めに作ってメインとしてそのまま食べて
余った時に春巻きにしてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10本
  1. 豚挽き肉 60グラム
  2. はるさめ 50g
  3. たけのこ 30グラム
  4. しいたけ 3個
  5. ●しょうゆ 小さじ1
  6. さけ 小さじ1
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. ●豆板醤 小さじ2/1
  9. しょうが みじん切り 小さじ1
  10. 鶏がらスープ 1カップ
  11. 塩 コショウ 少々
  12. ごま 少々
  13. 春巻きの皮 10枚
  14. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにしょうがのみじん切りと、ひき肉をいれて炒める。そこに細切りにしたたけのことしいたけ、茹でたはるさめを入れて炒めます

  2. 2

    1のフライパンに鶏がらスープを入れ、残りの●調味料を入れる。煮立ってきたら、塩コショウで味を調えごま油を少々入れます。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    具を春巻きの皮で包んで(最後2で残った水溶き片栗粉で剥がれないようにとめる)
    150度くらいの低温でじっくり揚げて
    完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くるりダイニング
に公開
食べることが大好きで週末に主人と料理を作って飲むのが一番の楽しみ。
もっと読む

似たレシピ