とろ~り春巻き

くるりダイニング @cook_40089491
春巻きの具をはるさめ煮で作ったら、とろとろで皮はさくさくでとってもおいしく出来ますよ
このレシピの生い立ち
家では具のはるさめ煮を多めに作ってメインとしてそのまま食べて
余った時に春巻きにしてます。
作り方
- 1
フライパンにしょうがのみじん切りと、ひき肉をいれて炒める。そこに細切りにしたたけのことしいたけ、茹でたはるさめを入れて炒めます
- 2
1のフライパンに鶏がらスープを入れ、残りの●調味料を入れる。煮立ってきたら、塩コショウで味を調えごま油を少々入れます。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける
- 3
具を春巻きの皮で包んで(最後2で残った水溶き片栗粉で剥がれないようにとめる)
150度くらいの低温でじっくり揚げて
完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17864126