スフレチーズケーキ-レシピのメイン写真

スフレチーズケーキ

Dokon
Dokon @cook_40064122

(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)

このレシピの生い立ち
(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)

スフレチーズケーキ

(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)

このレシピの生い立ち
(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型一台
  1. クリームチーズ 200〜225g
  2. グラニュー糖 30g
  3. バター 30g
  4. 卵黄 3個
  5. 生クリーム 100cc
  6. レモン 5cc
  7. ラム 大1/2
  8. 薄力粉 40g
  9. 卵白 3個
  10. グラニュー糖(メレンゲ用) 50g
  11. アプリコットジャム 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズ・バター・卵黄・生クリームは室温に戻す。

  2. 2

    ボールにクリームチーズとグラニュー糖30gをいれ泡立て器ですり混ぜ、バターを加えよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    溶いた卵黄、生クリームを加え混ぜる。
    レモン汁、ラム酒も加える。
    すくうとたらーっと流れる感じになるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    2回ふるった薄力粉を一気に加え泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    卵白をハンドミキサーの強で軽く混ぜ、グラニュー糖を3回に分けて加えながら泡立てる。

  6. 6

    メレンゲが絹色になり、すくった時にタランと垂れる感じになったらOK。※泡立てすぎると焼いた時表面が割れる

  7. 7

    ゴムベラでメレンゲの1/3を加えしっかり混ぜ合わせる。残りのメレンゲを一気に加えさっくり混ぜる。

  8. 8

    生地にツヤが出てきたら、型に流し入れ30cmくらいの高さからおとし、空気を抜く。

  9. 9

    天板に熱い湯をはり、型をのせる。

  10. 10

    150度で30分。さらに140度で30〜40分焼く。

  11. 11

    表面がきつね色に焼けたら取り出し、冷ましてから型からはずす。

  12. 12

    アプリコットジャムと1割の水を加えてレンジにかける。煮詰まってきたら刷毛で表面に塗って完成。

コツ・ポイント

底が外れる物はアルミホイルで密閉し、お湯が入らないようにする。
焦げ目がつきすぎるならば、アルミホイルをかぶせてやく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dokon
Dokon @cook_40064122
に公開

似たレシピ