★2層のミニキューブチーズケーキ★

みんりん
みんりん @cook_40021548

ベイクドとレアの2層のミニチーズケーキ♪クリスマスパーティーに、みんなでパクッといきましょう☆
このレシピの生い立ち
大人数でも皆で食べれるように、小さく切って、数を増やしました。
クリスマスっぽく、雪をイメージしてつくりました。

★2層のミニキューブチーズケーキ★

ベイクドとレアの2層のミニチーズケーキ♪クリスマスパーティーに、みんなでパクッといきましょう☆
このレシピの生い立ち
大人数でも皆で食べれるように、小さく切って、数を増やしました。
クリスマスっぽく、雪をイメージしてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21×15センチ型(約48個分)
  1. ●ベイクドチーズ
  2. フィラデルフィアクリームチーズ 150グラム
  3. 砂糖 45グラム
  4. 卵黄 1個
  5. 生クリーム 90グラム
  6. レモン 小さじ2
  7. 薄力粉 15グラム
  8. ●レアチーズ
  9. フィラデルフィアクリームチーズ 100グラム
  10. 砂糖 26グラム
  11. 生クリーム 85グラム
  12. ニラエッセンス 一滴
  13. ゼラチン 3グラム
  14. 20cc
  15. チョコペン(白) 適量
  16. アラザン 適量

作り方

  1. 1

    ベイクドチーズケーキをつくる。室温で柔らかくしたクリームチーズをホイッパーで攪拌する。砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵黄、レモン汁、生クリームの順で加えていき、そのつど、よく混ぜ合わせる。
    ふるった薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせたら、クッキングシートを敷いた型に流しいれる。

  3. 3

    型に敷くクッキングシートは、焼成後、型から外せるように、シートを側面の上に出るように大きく敷いておく。流しいれた生地を平らにしたら、180度のオーブンで約40分焼成する。
    表面が色濃くなりそうなら、途中、アルミホイルをかぶせる。

  4. 4

    焼成後このまま冷ましておく。

  5. 5

    次にレアチーズをつくる。ゼラチンは水と混ぜ合わせてふやかしておく。
    室温で柔らかくしたクリームチーズをホイッパーで攪拌し、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    5にバニラエッセンスを加え、生クリームを数回に分けて加えていき、よく攪拌する。

  7. 7

    5でふやかしておいたゼラチンを、レンジで温めて溶かす(このとき、溶ける程度に温めるだけでよい。)ゼラチン液を人肌くらいまで冷ましたら、6に加えいれて、よく混ぜ合わせる。

  8. 8

    4の型の上に入れて、全体に広げて、平らにする。

  9. 9

    冷蔵庫で約3時間冷やす。

  10. 10

    仕上げをする。クッキングシートを持ち上げて、型からそっと外す。側面を包丁で薄く切り落とす。約2.5センチ角にカットする。

  11. 11

    白のチョコペンで線描きし、アラザンをのせる。

  12. 12

    クッキングシートの上に、チョコペンで雪の結晶の形を描き、アラザンをのせて、固めたものをケーキの上に飾る。

  13. 13
  14. 14

    ホワイトチョコでコーティングしたものもつくってみました。

コツ・ポイント

手順7~8は手早く作業してください。ゼラチン効果で固まってきます。
大きさはご自由にカットしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんりん
みんりん @cook_40021548
に公開
19歳の長女と17歳の長男、10歳次男のママ♪パン&お菓子作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ