おからの煮込みハンバーグ

りおろん
りおろん @cook_40082781

おからハンバーグってパサパサしがちですが、煮込みにすればジューシー♪煮込みのスープも簡単なのにしっかり味でオススメ!
このレシピの生い立ち
おからを利用したレシピを色々考え中です☆

おからの煮込みハンバーグ

おからハンバーグってパサパサしがちですが、煮込みにすればジューシー♪煮込みのスープも簡単なのにしっかり味でオススメ!
このレシピの生い立ち
おからを利用したレシピを色々考え中です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 100g
  2. おから 80g
  3. ★卵 1個
  4. ★塩・胡椒 適量
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. ☆バター 大さじ1
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 人参 1/2本
  9. しめじ 1パック
  10. サラダ油 適量
  11. 600ml
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    ハンバーグのタネを作る。★の材料をよく混ぜ、小判型に成形(今回は2等分にしてつくりました)。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、1の両面を焼きつける。
    (この後煮込むので、表面にしっかり焼き色がつけばOK)

  3. 3

    ☆を粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。(バターは固ければ、レンジ600wで10秒加熱して軟らかくすると混ぜやすいです)

  4. 4

    玉ねぎ→薄切り。人参→タテ3cm位の薄切り。しめじ→ほぐす。

  5. 5

    鍋にサラダ油を熱し、4の野菜を炒める。油が回ったら水を入れ10分煮る。その後、ケチャップ、ウスターソース、3を入れる。

  6. 6

    5に、2のハンバーグを入れ、落し蓋をして20分煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

5でバターと小麦粉を混ぜたものを入れたとき、ダマになってしまうことがありますが、ハンバーグを入れて煮込んでいる間に溶けるので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りおろん
りおろん @cook_40082781
に公開
ホームベーカリーを使ったパン作りや、子育てで時間がない中での簡単レシピの紹介をしていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ