手羽元唐揚げの甘酢煮

毎日しょっぱい亭 @cook_40035893
たっぷり衣をまとった唐揚げに甘酸っぱいタレを煮絡めました。
このレシピの生い立ち
酢を使ったさっぱり煮レシピ=「鶏肉を使用する」としか頭に思い浮かばなかった。酢を使用する事によって、油っぽい揚げ物もサッパリ食することが出来る。
旨みも増し、食欲も増す。
手羽元唐揚げの甘酢煮
たっぷり衣をまとった唐揚げに甘酸っぱいタレを煮絡めました。
このレシピの生い立ち
酢を使ったさっぱり煮レシピ=「鶏肉を使用する」としか頭に思い浮かばなかった。酢を使用する事によって、油っぽい揚げ物もサッパリ食することが出来る。
旨みも増し、食欲も増す。
作り方
- 1
手羽元は塩・コショウをしておく。
- 2
◎の材料を鍋(フライパンの方が作業し易い)に入れ、火にかける。沸騰したら火を止め、すりゴマを入れる。
- 3
①に△を入れてよく混ぜる。揚げ油でこんがり色がつくまで揚げる。
- 4
こんがり色がついたら、そのまま②の鍋(フライパン)に入れていく。
- 5
④の鍋(フライパン)を再度火にかけ、肉をコロコロ転がしながらタレを絡め、煮詰める。火加減は中火~弱火程度。
- 6
タレが1/3位に煮詰まったら出来上がり。皿に盛り付け、すりゴマ(分量外)を好みでふりかける。
コツ・ポイント
衣をつける際に使用した卵はSサイズを使用してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*煮汁も飲める*鶏手羽元のさっぱり煮 *煮汁も飲める*鶏手羽元のさっぱり煮
旨みたっぷりの煮汁もスープ感覚で飲め干せるように、あっさり さっぱりと仕上げました。お酢好きな方にオススメ。ミツカン「さっぱり煮」コンテストで最優秀賞を頂きました✿FM NACK5の番組にて紹介して頂きました✿ありがとうございます。 ne-ne -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17866158