半熟玉子のあぶ玉丼

くるまだん吉
くるまだん吉 @cook_40072407

油あげで作る玉子丼です。ボリュームもあり安い材料費で出来るお手軽丼です^^
このレシピの生い立ち
鶏肉が無かったので家にあった油揚げでお手軽丼を作りました。

半熟玉子のあぶ玉丼

油あげで作る玉子丼です。ボリュームもあり安い材料費で出来るお手軽丼です^^
このレシピの生い立ち
鶏肉が無かったので家にあった油揚げでお手軽丼を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. 玉子 1個
  3. 油揚げ 5分の1枚
  4. 玉ねぎ 4分の1個
  5. ねぎ 少量
  6. (丼つゆ)
  7. 90cc
  8. 醤油 小さじ2分の1
  9. 味醂 小さじ1
  10. 出しの素 小さじ3分の1
  11. めんつゆ 大さじ2
  12. 油揚げの下味のだし 小さじ2
  13. (油揚げの下味)
  14. 丼つゆ 大さじ2
  15. 醤油 大さじ1
  16. 味醂 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切り、ねぎを斜めに薄切り、油揚げを1センチ幅の短冊に切る

  2. 2

    丼つゆの調味料を鍋に入れ、玉ねぎを入れ火にかける。

  3. 3

    2の鍋のだしを器に移し、油揚げの下味のだしを入れ、揚げを入れて味が含むまで煮る。

  4. 4

    2のだしに3の油揚げの下味をつけただしを加え、鍋に入れ3の揚げも加え沸騰したら、溶いた玉子を回し入れ半熟になるまで煮る。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、4の玉子を乗せ、ねぎを散らし好みで山椒や七実をかける。

コツ・ポイント

だしはよく沸騰している中に玉子を入れてください。でないと玉子が鍋底に引っ付いてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるまだん吉
くるまだん吉 @cook_40072407
に公開
実務経験2年ですが、調理師免許のある一応元料理人です><#今は趣味で休日を利用して家族に作っています^^オリジナル料理中心です☆
もっと読む

似たレシピ