残り野菜救出★ナスのミートソースパスタ★

ナツれぴ
ナツれぴ @cook_40094065

煮込み時間短めのあっさりミートソース。(覚書用)
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったセロリとにんじんを救出するために作りました★思いつきだったので改良の余地アリ・・・

残り野菜救出★ナスのミートソースパスタ★

煮込み時間短めのあっさりミートソース。(覚書用)
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったセロリとにんじんを救出するために作りました★思いつきだったので改良の余地アリ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 180〜200グラム
  2. ナス 1個
  3. ★ミートソースは3人分★
  4. 合いびき肉(牛6豚4) 200グラム
  5. たまねぎ 1/2個
  6. セロリ 1/3本
  7. にんじん 1/3本
  8. にんにく 1かけ
  9. 水煮トマト缶 1缶
  10. ローリエ 1枚
  11. コンソメ 1個
  12. パルメザンチーズ 大さじ2〜3
  13. オリーブオイル 適量
  14. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ナスは5ミリ幅くらいの輪切り、たまねぎ、セロリ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。トマトはざるなどで漉す。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(ナスがオイルを吸うので多め)を中火で熱しナスをこんがりと焼く。焼き色がついたら皿に移しておく。

  3. 3

    別のフライパンにオイールオイル、にんにくを入れ、弱火でじっくり温める。にんにくの香りが出てきたらたまねぎ、にんじん、セロリを炒め、たまねぎが透き通ってきたらひき肉も炒める。

  4. 4

    ひき肉がぽろぽろになったら漉したトマト、ローリエ、コンソメを加え、蓋をして弱火〜中火で15分煮る。途中で2のナスを加える。水(2ℓ)を湧かし始める。(ミートソースが煮詰まったらゆで汁を加えてのばす)

  5. 5

    沸騰直前の湯に塩(20グラム)を加え指定の時間1分前までパスタを茹でる。

  6. 6

    ミートソースを塩、こしょうで味を整え、パルメザンチーズを入れたらよく混ぜ合わせる。茹でたパスタも加え最後にオリーブオイルを回し入れ全体を混ぜたら完成♪

コツ・ポイント

ナスはくたっとなっている方が好きなので早めに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツれぴ
ナツれぴ @cook_40094065
に公開
できるだけ化学調味料に頼らないレシピを目指しています。シンプルに、美味しく♪
もっと読む

似たレシピ