骨付き鶏のおいしい煮凝り

fug @cook_40037113
鶏の手羽肉を茸や香味野菜と煮込んだ物。翌日の煮凝りもとっても美味しくってたまりません。煮凝りはどうしていますか?
このレシピの生い立ち
子供の頃、中華に填り。。中華の調味料を買い込み、色々な物に使ってみたりしていて、普通の甘辛煮にも入れてみたら美味しかったので今でもよく作る味です。煮凝りは色んな物に掛けたり、ご飯に絡めて頂くのが好きでした。
骨付き鶏のおいしい煮凝り
鶏の手羽肉を茸や香味野菜と煮込んだ物。翌日の煮凝りもとっても美味しくってたまりません。煮凝りはどうしていますか?
このレシピの生い立ち
子供の頃、中華に填り。。中華の調味料を買い込み、色々な物に使ってみたりしていて、普通の甘辛煮にも入れてみたら美味しかったので今でもよく作る味です。煮凝りは色んな物に掛けたり、ご飯に絡めて頂くのが好きでした。
作り方
- 1
鶏を鍋に入れ、塩、胡椒をしてセロリは5~6cm位に切り、肉の上に蓋をするように入れ鍋の蓋もして中火に掛ける。
- 2
表面に火が通った頃、残りを全部入れ暫く煮込むと出来上がり。
- 3
残った煮汁は翌日にはプルプルに固まり、おいしい煮凝りの出来上がり。
- 4
煮凝りはクラッシュして焼き野菜に掛けても美味しいです。 煮凝り活用術のレポも頂けたら嬉しいです♪
コツ・ポイント
あまり弄らず放っておく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17867375