お弁当に★きれいな黄色のたまごそぼろ

nazna @cook_40030264
普通の特売卵なのに鮮やかな黄色のそぼろ。
お弁当の黄色担当はお任せです。
このレシピの生い立ち
自然な色を活かして、可愛くてカラフルなおべんとうを作るために日々工夫の毎日。
母から教わった炒り卵は小鍋に菜箸たくさんだったけどフライパンだとべたべた卵→ぽろぽろ卵になるのが早い気がして。
お弁当に★きれいな黄色のたまごそぼろ
普通の特売卵なのに鮮やかな黄色のそぼろ。
お弁当の黄色担当はお任せです。
このレシピの生い立ち
自然な色を活かして、可愛くてカラフルなおべんとうを作るために日々工夫の毎日。
母から教わった炒り卵は小鍋に菜箸たくさんだったけどフライパンだとべたべた卵→ぽろぽろ卵になるのが早い気がして。
作り方
- 1
卵をしっかり割りほぐす。火をつける前のテフロン加工のフライパンに材料を全部入れて極力弱火にかける。油は使わない。
- 2
割り箸を3〜4膳束にして底から細かい円を書くように混ぜ続ける。
- 3
卵がペースト状からそぼろのかたちになるまで手を休めずに混ぜ続けると細かい綺麗なつぶつぶになります。
- 4
多めに作って冷凍もできます。ご飯をいっぱい食べたい人のお弁当なのでちょっと味が濃いめです。砂糖と塩は半分くらいでも大丈夫。
- 5
お弁当と同じ材料で。
ラップに少しずつ乗せた具の上にご飯をおいて茶巾にした家ごはんver.
コツ・ポイント
きれいな黄色にするためにはとにかくゆっくり火を通すこと。
小鍋で作るよりも大きめフライパンで作ったほうが細かくできるような気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17867441