懐かし~い煮物。

ほこむらさん
ほこむらさん @cook_40036865

シンプルな煮物ですが、どこが懐かしくて、ほっこりする味です。
このレシピの生い立ち
美味しいじゃがいもをもらった時によく作ります。肉じゃがとはまた違った、あっさりした味で、寒い冬にあつあつを食べるのが美味しいです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(中) 2個
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. いんげん豆 4本
  5. いりこ 20g
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 少々
  10. 300ml

作り方

  1. 1

    熱した鍋にしゃがいも、人参、玉ねぎをいれて炒める。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたら、水を入れて、いりこを入れる。

  3. 3

    煮えてきたら砂糖、醤油を入れ、さらにぐつぐつ煮込む。
    最後にいんげん豆を入れ、みりんをまわし入れてできあがり。

コツ・ポイント

砂糖を多めに入れ、少し甘めに仕上げるのがポイント。余った場合、次の日の朝にオムレツにすると、また美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほこむらさん
ほこむらさん @cook_40036865
に公開
主婦の美味しいレシピをたくさんお届けします☆お肉より野菜派の私だけれど、お肉大好きな主人のために、毎日楽しくご飯を作っています♪
もっと読む

似たレシピ