ごちそうスコッチエッグ

はしっこ @cook_40085302
棒状にして一口サイズに。なのでゆで卵一個しか使いません。テリヤキソース味です♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた私の大好きな一品を教えてもらいました♪
ごちそうスコッチエッグ
棒状にして一口サイズに。なのでゆで卵一個しか使いません。テリヤキソース味です♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた私の大好きな一品を教えてもらいました♪
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り。パン粉を牛乳に浸しておきます。
- 2
鶏ひき肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉を混ぜます。塩・コショウを加えて混ぜて二等分にしておきます。
- 3
ゆで卵を半分→さらに1/3に切ります。
- 4
ラップをひき2を手前半分にのせてのばしゆで卵を直線に並べます。
- 5
のり巻きのようにくるっと巻きはしっこをねじってとめます。
- 6
中火の弱火で8分蒸して手で触れるくらいまでそのまま冷まします。(家には蒸し器がないのでフライパンで代用・・・フライパンに2cmくらい水をはりお皿の上に5をのせ蓋をして蒸しました。)
- 7
ラップをはずしフライパンで表面に焼き色をつけます。
弱火にしてテリヤキソース(※の調味料)を入れスプーンで全体に絡めます。 - 8
食べやすい大きさに切り、フライパンに残ったソースをかけて完成です。
- 9
コツ・ポイント
2人分としましたが多めだと思います。6で3等分にしたのはお弁当用に作ったからです。テリヤキソースはお好みの味にアレンジしてください。
残った溶き卵は我が家では味噌汁に入りますぅ。
似たレシピ
-
-
-
揚げない☆ヘルシー鶏の親子スコッチエッグ 揚げない☆ヘルシー鶏の親子スコッチエッグ
鶏と卵の親子の組み合わせが美味しい☆鶏バージョンのスコッチエッグ♪見た目も鶏の親子にしてみました☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17870650