スコッチエッグ

tanapi
tanapi @cook_40020537

爆弾のような形にビックリするけど、半分に切ると見た目もかわゆいし、なんちゃって洋食やさんの気分♪ソースは、私はトマトソースとソースをバターで温めて溶かして作っているんだけど、なんでもアリだと思います。

スコッチエッグ

爆弾のような形にビックリするけど、半分に切ると見た目もかわゆいし、なんちゃって洋食やさんの気分♪ソースは、私はトマトソースとソースをバターで温めて溶かして作っているんだけど、なんでもアリだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで卵 4個 うずらの卵だったら12個
  2. 2個
  3. ひき肉 150gぐらい
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. パン粉 1カップぐらい
  6. 牛乳 1/5カップ弱ぐらい
  7. 小麦粉 適量
  8. 塩・こしょう 少々
  9. ナツメッグ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてサラダ油で炒めて塩・こしょうする。

  2. 2

    パン粉は牛乳でひたしておく。ゆで卵は殻をむいて小麦粉をまぶす。

  3. 3

    ひき肉、炒めた玉ねぎ、パン粉、卵1個、塩・こしょう、ナツメッグを入れて練り練りする。

  4. 4

    3.を手のひらに乗せて広げ、中央にゆで卵を乗せて包む。

  5. 5

    衣をつけ(小麦粉→溶き卵→パン粉)、油で5,6分揚げる。

コツ・ポイント

つなぎにはパン粉を入れないほうがお肉のウマさが引き出せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanapi
tanapi @cook_40020537
に公開
手のこんだ料理ではなく、あくまでも「カンタンに、お手軽に」をモットーに毎日いろいろ作っています。
もっと読む

似たレシピ