レンジで簡単☆カスタードクリーム

レンジで簡単にカスタードクリームが作れます。甘さ控えめで美味しいです。色々なお菓子に使えます。
このレシピの生い立ち
お友達に教えて頂いたレシピをアレンジしました。濃厚に作りたい時は卵黄2個で作り、バター、バニラエッセンスを最後に加え、粗熱が取れたらラム酒を加えます。こちらは新婚の頃に購入した本に掲載されていた物をアレンジしました。卵白は冷凍保存出来ます。
レンジで簡単☆カスタードクリーム
レンジで簡単にカスタードクリームが作れます。甘さ控えめで美味しいです。色々なお菓子に使えます。
このレシピの生い立ち
お友達に教えて頂いたレシピをアレンジしました。濃厚に作りたい時は卵黄2個で作り、バター、バニラエッセンスを最後に加え、粗熱が取れたらラム酒を加えます。こちらは新婚の頃に購入した本に掲載されていた物をアレンジしました。卵白は冷凍保存出来ます。
作り方
- 1
●粉類は振るっておく。耐熱ボウルに粉を入れ1/3の牛乳を入れ、かき混ぜる。卵を入れよくかき混ぜたら残りの牛乳を加え混ぜる
- 2
砂糖、バニラエッセンスを加え混ぜたらラップをして、レンジで2分加熱し、かき混ぜます。更に1分レンジにかけ、かき混ぜます。
- 3
<追記> 卵黄を追加して作ってみました。牛乳220ml、砂糖大4~5に増やして作って下さい。
- 4
卵黄を追加して作る場合は、2回目にレンジにかける時、1分30秒にして下さい(600W)
- 5
1*●の粉は茶こしで振るいながら入れて下さい。コーンスターチが無い時は薄力粉で作って下さい。
- 6
*レンジで簡単*シュークリーム*
レシピID:17873215 - 7
*カスタードたっぷり*苺のタルト*
レシピID:18163090 - 8
簡単*苺のカスタードタルト レシピID : 19408663
- 9
フレッシュキウイのタルトレシピID : 18835999
- 10
ブルーベリータルト
レシピID : 18829770 - 11
桃のコンポートのタルト レシピID : 18838657
- 12
チョコバナナタルトレシピID : 18172987
濃厚チョコバナナタルト レシピID : 18204691 - 13
鍋で作る濃厚なカスタードクリームはこちらを参照して下さい。レシピID : 18532171
コツ・ポイント
粉に牛乳を入れる時はダマにならないように、分けて入れて下さい。出来上がりは少しゆるい感じがしますが、冷めると固まってきます。卵黄を1個加えると色も濃くなり、普通のカスタードクリームに近い仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪とろりんカスタードクリーム レンジで簡単♪とろりんカスタードクリーム
電子レンジで作る甘さ控えめ簡単カスタードクリームです^^ グラニュー糖を使いサッパリとした甘さに仕上げています♪+ apple +
-
-
-
-
-
その他のレシピ