お手軽! 大根とツナの煮物

おかちゃんキッチン
おかちゃんキッチン @cook_40057428

めんつゆで手軽に。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に大根が残っていたので。

お手軽! 大根とツナの煮物

めんつゆで手軽に。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に大根が残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 2分の1本
  2. ツナ 小1缶
  3. めんつゆ 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて縦4つに切り、1~2cmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    鍋に大根、ツナ缶を入れ、お好みにうすめためんつゆをひたひたに入れる。

  3. 3

    アルミホイルの落し蓋をして、中~弱火で20分くらい煮る。煮汁が半分くらいになればOK。

  4. 4

    あら熱がとれるまでおいて、味を含ませる。途中、1回底から返すといいです。

  5. 5

    2011年5月6日、話題入りしました。作ってくださった方々、ありがとうございました。

コツ・ポイント

今回は、ツナ缶は、ノンオイルのかつおを使いましたが、何でもいいです。前日に作っておいて、朝煮返してお弁当にいれてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかちゃんキッチン
に公開
娘2人の母親、お料理作るのも食べるのも大好きなおかちゃんです。
もっと読む

似たレシピ