ココナッツ風味♪のフロランタン風

みづきちっ
みづきちっ @cook_40028362

大好きなココナッツミルクを使って♪グラノーラのサクサク感がたまりません。ちょっと南国風味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
グラノーラが大好きです。余っていたココナッツミルクを使って、ちょっと南国風味なお菓子を作ってみました。

ココナッツ風味♪のフロランタン風

大好きなココナッツミルクを使って♪グラノーラのサクサク感がたまりません。ちょっと南国風味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
グラノーラが大好きです。余っていたココナッツミルクを使って、ちょっと南国風味なお菓子を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1台分
  1.  薄力粉 120g
  2.  無塩バター 70g
  3.  砂糖 60g
  4.   1個
  5.  BP 2g
  6.  塩 一つまみ
  7. トッピング
  8.  ☆無塩バター 50g
  9.  ☆ココナッツミルク 50g
  10.  ☆砂糖 50g
  11.  ☆はちみつ 20g
  12.  フルーツグラノーラ 65g
  13.  スライスアーモンド 35g
  14.  薄力粉 10g

作り方

  1. 1

    最初に台を作ります。薄力粉とBPは合わせてふるっておく。無塩バターは室温で柔らかくしておく。

  2. 2

    無塩バターをクリーム状に練り、砂糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる。

  3. 3

    卵を加えて泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    1でふるった薄力粉とBPを加えて木ベラで切るようにサックリと混ぜる。

  5. 5

    型に入れ、200度に予熱したオーブンで15分焼く。

  6. 6

    台を焼いている間にトッピングを作ります。☆印の材料を小鍋に入れて弱火で煮溶かす。

  7. 7

    全体が溶けて良く混ざったら、フルーツグラノーラ、スライスアーモンド、薄力粉を加え混ぜ、ひと煮立ちさせる。

  8. 8

    台が焼けたらその上にトッピングを流し入れて180度のオーブンで12分焼く。

  9. 9

    焼きあがったら型のまま冷ます。粗熱が取れたら型から取り出して適当な大きさに切り分ける。

コツ・ポイント

焼き時間は使用するオーブンのクセによって加減してください。トッピングの表面が濃いキツネ色になればOKです。焼き上がりの生地はかなり柔らかいのでよく冷ましてから切り分けます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みづきちっ
みづきちっ @cook_40028362
に公開
子供に美味しいご飯を食べさせたい!脱マンネリw現在小学生と2歳の女児二人を育てております。最近粉ものを色々作るのが楽しい!そんな私の相棒は象さん印のスリムなお方(HB)。頑張って活躍していただきます。そして、ただいま奇食ハンターとして活動中。面白食材を探して東奔西走。
もっと読む

似たレシピ