焼き鯛の生姜香る鯛めし

きなはゆ
きなはゆ @cook_40101613

お食い初めで残った焼き鯛…翌日は鯛めしへ。
このレシピの生い立ち
お食い初めの鯛、結構残るし、そのまま食べにくい…仕出し屋さんから教えてもらった鯛めしの作り方です。忘れないように自分の覚え書きです。

焼き鯛の生姜香る鯛めし

お食い初めで残った焼き鯛…翌日は鯛めしへ。
このレシピの生い立ち
お食い初めの鯛、結構残るし、そのまま食べにくい…仕出し屋さんから教えてもらった鯛めしの作り方です。忘れないように自分の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 焼き鯛 約1本分くらい
  2. 3合
  3. ☆水 550cc
  4. ☆酒 30cc
  5. ☆醤油 15cc
  6. ☆塩 小さじ1
  7. 粉末だし 小さじ3
  8. おろし生姜 少々
  9. お好みの薬味 少々

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。

  2. 2

    焼き鯛の身をほぐして骨を取り除く。

  3. 3

    炊飯器に研いだ米を入れる。

  4. 4

    ☆の材料を入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    2の鯛を入れる。

  6. 6

    おろし生姜を入れる。生姜の量はお好みで。(チューブ1.5〜2センチくらいが私は好みです)

  7. 7

    炊き上がったら混ぜる。お好みで薬味をのせる。

コツ・ポイント

生姜を入れること、鯛の骨を頑張って取り除くこと、くらいです。
薬味は万能ネギでも三つ葉でも、好みのもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなはゆ
きなはゆ @cook_40101613
に公開

似たレシピ