簡単おいしい☆人参ケーキ

..YU-KI...
..YU-KI... @cook_40035477

おばあちゃんの育てた人参をおいしいケーキにしちゃいました^^
まるごと1本入っているのにニオイも全然気になりません♪人参嫌いのお子さんにもぜひ試してみてください!
このレシピの生い立ち
人参とホットケーキミックスを使ったお菓子を作りたくて。

簡単おいしい☆人参ケーキ

おばあちゃんの育てた人参をおいしいケーキにしちゃいました^^
まるごと1本入っているのにニオイも全然気になりません♪人参嫌いのお子さんにもぜひ試してみてください!
このレシピの生い立ち
人参とホットケーキミックスを使ったお菓子を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエアor15cm丸型
  1. 人参 100gくらいのもの1本
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. バター 30g
  4. 砂糖 40g
  5. 大1個
  6. 牛乳 50cc
  7. プロセスチーズ 50g

作り方

  1. 1

    下準備:型にオリーブオイルを塗っておく。(サラダ油でも可)
    バターを電子レンジに40秒ほどかけて溶かす。
    オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    人参をすりおろす。
    プロセスチーズを1.5cm角くらいのサイコロ状に切る。

  3. 3

    全ての材料をボウルに入れ、泡立て器で均等になるまでよく混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れ、トントンと少し空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで約45分ほど焼く。

コツ・ポイント

型はなんでもOKです^^
写真は18cmのスクエア型で焼いたので少し薄め。
15cmの丸型で焼くと、もっとケーキっぽいカタチになります^^
けっこう膨らみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
..YU-KI...
..YU-KI... @cook_40035477
に公開
1984年生まれのAB型。10歳年上の旦那と3才、0才の姉妹の4人家族です♪お菓子作りや料理好きです。よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ