茄子と生ハムのハーブソルト炒め

BOKKO @cook_40047074
秋ナスの美味しい時期になりました。塩気の強い生ハムと一緒に炒めました。
ハーブソルトが効いています。
このレシピの生い立ち
生ハムの塩気が強いので、炒めものに使ったらいいかな?と思いました。
ハーブソルトはクレージーソルトを使っています。
茄子と生ハムのハーブソルト炒め
秋ナスの美味しい時期になりました。塩気の強い生ハムと一緒に炒めました。
ハーブソルトが効いています。
このレシピの生い立ち
生ハムの塩気が強いので、炒めものに使ったらいいかな?と思いました。
ハーブソルトはクレージーソルトを使っています。
作り方
- 1
茄子は洗ってヘタを取り、縦に8等分する。
新鮮なものであれば水にさらさなくてもも良い。 - 2
赤ピーマンはヘタと種を取って細い千切りにする。
サラダ用生ハムはそのままの大きさか、二つに切っておく。 - 3
フライパンにごま油を熱して、スライスしたニンニクを入れて香りが立ったら茄子をしんなりするまで炒める。
- 4
赤ピーマンを加え火が通ったら生ハムを入れて軽く炒め、だしの素とハーブソルトを振り、味を見て良かったら火を止める。
- 5
お皿に盛って、茗荷の小口切りを乗せる。
コツ・ポイント
生ハムの塩気が強いので、振り入れる塩は少なめに!
生ハムの代わりに普通の薄切りのハム、ハーブソルトの代わりに塩コショウでも十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872789