パルメザンのシフォンケーキ

ochoko-mari
ochoko-mari @cook_40041895

チーズケーキとは、また違ったおいしさ♥クセになります(^^♪
あっさり 甘さ控えめ!オリーブオイルを少し使いますが、ノンオイルでもできます。
このレシピの生い立ち
シフォンが大好きでいろんな種類を作るのですが、その中でみんなに大好評だったシフォンのひとつです。

パルメザンのシフォンケーキ

チーズケーキとは、また違ったおいしさ♥クセになります(^^♪
あっさり 甘さ控えめ!オリーブオイルを少し使いますが、ノンオイルでもできます。
このレシピの生い立ち
シフォンが大好きでいろんな種類を作るのですが、その中でみんなに大好評だったシフォンのひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmのシフォン型1個分
  1. 薄力粉 70g
  2. パルメザンチーズ(あればパルメザン 40g
  3. (Mサイズ) 3個
  4. 砂糖 60g
  5. 牛乳 60cc
  6. オリーブオイル(入れない場合は牛乳を増やす) 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンは170度に予熱しておきます。
    卵黄と卵白は分けておきます。

  2. 2

    ボールに卵黄、牛乳、パルメザンチーズ、オリーブオイルを入れて混ぜます。そこに薄力粉をふるい入れ、泡立て器でよくまぜます。

  3. 3

    べつのボールに卵白と砂糖を入れ、ハンドミキサーで固いメレンゲを作ります。

  4. 4

    2の卵黄生地に、メレンゲを3回ぐらいに分けて混ぜていきます。1、2回目は泡立て器で馴染むまでしっかり混ぜます。最後にゴムべらで底の方からすくうように混ぜます。

  5. 5

    シフォン型に流して、おはしなどで生地をくるりとかき混ぜて空気を抜き、170度のオーブンで25~30分焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら、マグカップなどの上に逆さにして冷まします。よく冷めたら型から出して出来上がり!

コツ・ポイント

よく冷まして食べた方がおいしいです。冷蔵庫で冷やしてもGood!
メレンゲを混ぜるときは、泡が消えるのを恐れずに、しっかり混ぜましょう!(^^)!
固いメレンゲを作っておけば大丈夫!
しっとり感が少し落ちますが、ノンオイルでもできます。その場合は牛乳を増やしてくださいね(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ochoko-mari
ochoko-mari @cook_40041895
に公開
高校生と中学生のふたりの娘と夫、そして片耳だけロップイヤーのウサギ「おちょこ」と暮らしています。リーズナブルは言うに及ばず(笑)「おいしい、簡単、ヘルシー」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ