【大根おろしでオトナの味】みぞれ親子丼

うっし〜 @cook_40032175
1人分 490kcal 塩分2.5g
オトナっぽい味のする、ちょっと変わった親子丼です。
このレシピの生い立ち
普通の親子丼に飽きた時に思いつきで作ってみたら、オトナっぽい味で気に入ってしまいました。
【大根おろしでオトナの味】みぞれ親子丼
1人分 490kcal 塩分2.5g
オトナっぽい味のする、ちょっと変わった親子丼です。
このレシピの生い立ち
普通の親子丼に飽きた時に思いつきで作ってみたら、オトナっぽい味で気に入ってしまいました。
作り方
- 1
大根をおろす。(汁も使うので捨てない。)鶏肉を火が通りやすいように小さく切る。青ネギを小口切りにする。たまごを軽く溶く。
- 2
フライパンに、大根(汁ごと入れる)、出汁、醤油、本みりん、砂糖を入れて軽く混ぜ、加熱する。
- 3
2が煮立ったら、鶏肉を加え、落とし蓋をして、中火で鶏肉に火が通るまで煮る。
- 4
鶏肉に火が通ったら落とし蓋をはずし、火を強くして、好みの味加減まで煮つめる。ややしっかりめに水分を飛ばします。
- 5
溶きたまごを回し入れ、青ネギを散らし、さっと煮たら火を止める。温かいご飯にのせて、出来上がり。
- 6
TOKYO MXテレビ「5時に夢中!」でマツコデラックスさんと若林史江さんが実際に料理して紹介してくださいました。
コツ・ポイント
手順5では、たまごを加えたら煮過ぎないこと。
似たレシピ
-
調味料は2つだけ☆ささみのヘルシー親子丼 調味料は2つだけ☆ささみのヘルシー親子丼
半熟卵とシンプルな味付けででおいしい親子丼♡エネルギー207kcal(ごはん150g:+252kcal)、塩分1.3g manaminC -
-
春野菜を食べよう!スナップエンドウ親子丼 春野菜を食べよう!スナップエンドウ親子丼
<1人分>エネルギー427kcal 炭水化物65.7g塩分1.6g 食物繊維2.0g★玄米なら食物繊維1.5倍 淡海医療センター -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873358