作り方
- 1
大根は皮つきのまま2cm位の半月切り。イカはワタと背骨を抜く。イカ墨と嘴と目をとり、吸盤の骨をこそげとる。
- 2
胴は1㎝位の輪切り、足は4cm位に切る。ワタから嘴を切り取り、嘴の軟骨を食べやすい大きさに切る。
- 3
圧力鍋にAを入れて沸かし、下に大根、上にワタ以外のイカをのせて落し蓋をして中火で15分圧をかける。
- 4
そのまま自然に圧を抜き、ワタをのせて再び落し蓋をして15~20分煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
ワタがとけないように、そっと上にのせたら混ぜずに加熱する。口の周りやワタの付け根の軟骨も圧力をかけると柔らかになります。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋でイカの煮付け 圧力鍋でイカの煮付け
イカをいただいたので煮付けにしました。お好みで大根の代わりに里芋を入れても美味しいです。生姜はチューブでなく、生の生姜を使うとさらに香りアップ。生の生姜を使う場合は1片を千切りにして入れてください。隙間時間レシピ
-
-
-
-
-
-
決め手は赤味噌!圧力鍋で牛すじ煮込み! 決め手は赤味噌!圧力鍋で牛すじ煮込み!
2017.11.12話題入り(@>ω<)ノ★゛圧力鍋だから簡単!赤味噌のコクが旨さ引き出す柔らか牛すじ煮込み! ヅメちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874193