長いも、鶏肉の炒め物

長いもをたくさん頂いた時に良く作ります。
ご飯が進んで美味しいですよ~。
長いものしゃきしゃき感もいいよね(o→ܫ←o)♥♦
このレシピの生い立ち
旦那の母が良く作ってくれる料理の一つです。
とっても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。
いつも長いもをたくさん頂いた時に登場します。
母と同じようにつくっても味が少し違うのはなぜでしょうか??
長いも、鶏肉の炒め物
長いもをたくさん頂いた時に良く作ります。
ご飯が進んで美味しいですよ~。
長いものしゃきしゃき感もいいよね(o→ܫ←o)♥♦
このレシピの生い立ち
旦那の母が良く作ってくれる料理の一つです。
とっても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。
いつも長いもをたくさん頂いた時に登場します。
母と同じようにつくっても味が少し違うのはなぜでしょうか??
作り方
- 1
1.たまねぎは、薄くスライス。ネギは輪切り。お肉は食べやすい大きさ。長いもは5ミリ幅に切って食べやすい大きさにきっておく。
にんにく、しょうがは摩り下ろしておく。 - 2
2.長いもをビニール袋に入れて、片栗粉を適量入れてまんべんなく粉がつくように振る。
- 3
3.フライパンに大さじ3杯ぐらいの油を引き、長いもを入れて軽く焦げ目がつく程度に揚げ焼きする。
少し焦げ目がついたら、お皿に移しておく。 - 4
4.3のフライパンにしょうが、ニンニクをいれ香りが出たら、鶏肉を入れて炒める。
表面の色が変わったら玉ねぎを入れて火が通るまで炒める。 - 5
5.4に長芋を入れて軽く混ぜ合わせ、調味料を加えていく。
片栗粉のおかげでとろみがついて、味がつきやすいです。
全体に調味料が絡んだら味見をして塩加減が足りない時には塩、又は醤油で調整してくださいね。 - 6
6.最後に刻んだねぎを混ぜ合わせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏肉は何でも良いです。
胸肉を使う方は、砂糖大さじ1杯をお肉に揉みこみ10分放置してから使うと軟らかくなって美味しいですよ。
長いもは最初に揚げ焼きしておくのがポイント。
完全に火を通さなくても大丈夫ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ