チーズ不要の即席ポテグラ カロリー低

みゃじま
みゃじま @myajima

ポテトグラタンが身近な材料で出来る。
カロリーも控えめで、味もまろやか。
お弁当用にも手軽作ってはどう?(^-^)
このレシピの生い立ち
「弁当用に手軽」とおばから聞いたレシピは「薄切りジャガをアルミケースへ入れて、マヨを掛けてトースターへ」。
材料2つで簡単だけど、トースターが無い。レンジだと生焼けになるし、マヨはカロリー高い!(>_<。)
で、考えたレシピです♪

チーズ不要の即席ポテグラ カロリー低

ポテトグラタンが身近な材料で出来る。
カロリーも控えめで、味もまろやか。
お弁当用にも手軽作ってはどう?(^-^)
このレシピの生い立ち
「弁当用に手軽」とおばから聞いたレシピは「薄切りジャガをアルミケースへ入れて、マヨを掛けてトースターへ」。
材料2つで簡単だけど、トースターが無い。レンジだと生焼けになるし、マヨはカロリー高い!(>_<。)
で、考えたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミカップ3個
  1. ジャガイモ 160g(小2個)
  2. 塩コショウ 2つまみ
  3. マヨネーズ 大さじ1.5
  4. 牛乳 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、薄切り+短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を引き、温まったらジャガイモを投入。
    塩胡椒を振って、少し透ける位まで炒める。

  3. 3

    火が通ったら、ジャガイモをアルミカップに入れる。

  4. 4

    マヨネーズと牛乳をかき混ぜてソースを作る。
    マヨが溶けるまで良く混ぜる。

  5. 5

    ソースをじゃがいもの上から掛ける。

  6. 6

    トースター、またはオーブンで5~10分焼く。ソースが固まるか、軽く焦げ目が付いたら出来上がり♪(今回は5分(^^ゞ)

  7. 7

    ③の前か後に薄切り玉葱を加えたり、アレンジは自由!

コツ・ポイント

◆②は、マーガリンかバターの方が美味しいけど、無かったので油で炒めました(^^;
◆ジャガイモは火を通してるので、オーブンは短めでも大丈夫(^-^)b
◆カロリーが気にならなきゃ、牛乳を省いて、マヨだけでもOK☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゃじま
みゃじま @myajima
に公開
面倒臭がりなのに凝り性→クックは大助かり。(^皿^ゞレシピは田舎料理(祖母の味)が多いです☆長野で、相方&娘二人&息子と暮らし中(*^-^)v★注意書きm(_ _)m★※子育て中の為、更新に緩急の差が有ります。※前後が判らなくなるので、頂いたコメは基本自分の所で返事しています。
もっと読む

似たレシピ