作り方
- 1
(準備)
むね肉はこま切り、野菜は食べやすい大きさに切っておく。
※栗はそのままもしくは半分に割る。 - 2
(調理①)
お鍋にバターを溶かし、むね肉を炒め、白ワインで香りづけする。 - 3
(調理②)
栗、玉ねぎ、人参を加え、塩コショウで軽く炒めたら、小麦粉を全体にまぶす。 - 4
(調理③)
小麦粉を溶かすように、牛乳を少しづつ加え、コンソメ、ローリエを加えて煮込む。 - 5
(仕上げ)
しめじ、アスパラを加えて、火を通し、栗が柔らかくなったら、出来上がり♪ - 6
(無農薬有機栗)
今回使用したビッグサイズ!
※右下のコインは500円玉
コツ・ポイント
①栗は切らなくてもいいですが、半分に割ると煮込み時間が短くなります。
②ホワイトソースは市販のものを使用してもかまいません。
③栗を楽しめるようにほかの具材は味、量ともに控えめにしています。
似たレシピ
-
-
ステーキやハンバーグに栗の簡単ポタージュ ステーキやハンバーグに栗の簡単ポタージュ
栗と言えば栗ごはん、渋皮煮、マロングラッセ!いやいや栗のポタージュだよ!栗の甘味がたまらんよ!秋に食べたいスープです。 しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874449