大根の葉炒め

まもり
まもり @cook_40101811

大根を買うとおまけでついてくるかもしれない葉っぱ。それを使ってもう一品。
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらったものです。

大根の葉炒め

大根を買うとおまけでついてくるかもしれない葉っぱ。それを使ってもう一品。
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 あるだけ
  2. 油揚げ 1枚
  3. しょうゆ 大1
  4. ごま 大1

作り方

  1. 1

    大根の葉は洗って細かく切る。油揚げは油抜きして千切り。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンで油をひかずに大根の葉を炒める。葉っぱがしなっとなったら油揚げを投入。

  3. 3

    大根の葉と油揚げがなじんだら、ごま油、しょうゆを入れて完成。

コツ・ポイント

じゃこを入れるともっと美味しいです(義母から教わったのはじゃこ入りです)。入れる時は3で入れて下さい。
大根本体より葉っぱの方が好きなので、少しでも多くついてるものを選ぶようにしてます。

H28.3.1 写真変更しました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まもり
まもり @cook_40101811
に公開
大阪在住主婦です
もっと読む

似たレシピ