くるみごはん

カシラ55
カシラ55 @cook_40101891

くるみをたっぷり使ったごはんです。
このレシピの生い立ち
「リトル・フォレスト」というマンガを読んで作る気になりました。
岩手の田舎の方では結構ポピュラーなご飯のようで、産直などで、もっと甘く味付けしたものが売られてます。
一緒に炊いたくるみのコクと上にたっぷりかけたくるみの香ばしさがはまります。

くるみごはん

くるみをたっぷり使ったごはんです。
このレシピの生い立ち
「リトル・フォレスト」というマンガを読んで作る気になりました。
岩手の田舎の方では結構ポピュラーなご飯のようで、産直などで、もっと甘く味付けしたものが売られてます。
一緒に炊いたくるみのコクと上にたっぷりかけたくるみの香ばしさがはまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 3合
  2. くるみ カップ2/3
  3. しょうゆ カップ1/3
  4. 黒砂糖 大3

作り方

  1. 1

    ・くるみを割って殻からはずす。
    カップ2/3をすり鉢ですりつぶしてペーストにする。
    (今回は殻付き500gを割ってカップ2/3をご飯に混ぜて、残りをご飯の上にかけてます。)

    ・もち米3合は研いでざるにあげておく

  2. 2

    ペースト状にしたくるみをもち米と混ぜます。

  3. 3

    炊飯釜に移してしょうゆを1/3入れます。
    釜の目盛りまで水を入れます。
    砂糖を入れてよくかきまぜます。

    スイッチオン
    (私はおこわモードで炊いてます)

  4. 4

    炊き上がったらかき混ぜて、寿司桶のようなものに移して荒熱をとります。
    上に細かく刻んだくるみをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

くるみの殻が混ざらないように気をつけてください。
炊き上がりの時に、若干水分が多めに感じますが、蒸気が飛ぶとちょうど良くなります。
砂糖はお好みで。
米もお好みでうるちともち米をブレンドしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カシラ55
カシラ55 @cook_40101891
に公開
昔ながらの素朴で飾らないごはんが好きです。自分で作った野菜や近所から頂いた材料などを使って色んな料理を作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ