ふわっふわ!簡単ワッフル

チッキーニャ
チッキーニャ @cook_40039207

サクッふわっなあつあつ出来立てワッフルを召し上がれ♪朝食、ランチ、子どもたちのおやつ、おもてなしに最適♡
このレシピの生い立ち
学生時代に食べたフルーツたっぷりのおやつを再現

ふわっふわ!簡単ワッフル

サクッふわっなあつあつ出来立てワッフルを召し上がれ♪朝食、ランチ、子どもたちのおやつ、おもてなしに最適♡
このレシピの生い立ち
学生時代に食べたフルーツたっぷりのおやつを再現

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 100g
  3. ざらめ 80g
  4. ドライイースト 6g
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 少々
  7. 2つ
  8. 牛乳 250ℓ
  9. 無塩バター 80g

作り方

  1. 1

    ★下準備…薄力粉、強力粉、塩はふるいにかけておく。

    ★牛乳を50〜60度に温め、溶きほぐした玉子を混ぜておく

  2. 2

    ★バターを湯せんにかけて溶かしておく。

  3. 3

    ①ふるっておいた粉類とイーストを入れ、さっと全体を合わせ玉子を混ぜた牛乳が35〜40度になったら一度に加え混ぜる

  4. 4

    ②混ざったらざらめ、溶かしバター、バニラエッセンスを加え、なめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    ③ラップをかけて暖かいところ(28〜30度)に約1時間おいて発酵させる。表面がぶくぶく泡だったら発酵完了

  6. 6

    ④型を熱し、サラダ油を染み込ませたハケで塗り、③の生地を型に入れて蓋をする。

  7. 7

    ⑤火力は中火から弱火にし、両面がキツネ色になるまで焼く。

  8. 8

    ☆アレンジ…フルーツとクリームを添えて食べたり、サンドしても美味しいです(*˙︶˙*)☆*°

  9. 9

    ワッフルサンドウィッチもオススメです♪写真は①レタス、クリームチーズ、ベーコンサンド。②苺ホイップです。

コツ・ポイント

型に流し入れ際に、後からざらめ(分量外)をパラパラっと振りかけると、より食感が楽しめますよ(•ө•)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チッキーニャ
チッキーニャ @cook_40039207
に公開
簡単美味しいをモットーにレシピ掲載してます(•ө•)♡
もっと読む

似たレシピ