今度は豚でさっぱり煮(簡単煮)

元祖鬼嫁
元祖鬼嫁 @cook_40035796

あの味、また食べたいな~と娘が言ったので今度は豚とゆでたまごで(^^
このレシピの生い立ち
鶏で作ったときに美味しかったので、間を空けずにリクエストされました。が・・・鶏肉がない・・・(^^;
と言う事で、豚で作ってみました。
ボリューム満点で美味しかったですよ♪

今度は豚でさっぱり煮(簡単煮)

あの味、また食べたいな~と娘が言ったので今度は豚とゆでたまごで(^^
このレシピの生い立ち
鶏で作ったときに美味しかったので、間を空けずにリクエストされました。が・・・鶏肉がない・・・(^^;
と言う事で、豚で作ってみました。
ボリューム満点で美味しかったですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

夕食1回とお弁当2人分
  1. 豚肩ブロック 1パック
  2. ゆでたまご 5個
  3. ☆ミツカン純玄米黒酢 100cc
  4. ☆醤油 100cc
  5. ☆砂糖 大4
  6. ☆にんにくみじん 小1
  7. ☆チューブの生姜 2センチくらい

作り方

  1. 1

    ゆでたまごを作ります。

  2. 2

    豚肩は12~3mmの厚さにカット(大きければ更に半分に切った下さいね)

  3. 3

    中華なべに豚肉を入れて焼きます。火が入ったら☆を入れます。

  4. 4

    ☆で豚肉を煮込みながら ゆでたまごの殻を剥いて下さい

  5. 5

    剥けたら中華なべで一緒に煮込んで下さいね。

  6. 6

    照りが出て、煮汁がある程度煮詰まったら完成です(^^

  7. 7

    我が家では小丼に盛り付けて丼モノ風にしました(^^

コツ・ポイント

豚肉だけだとボリュームが足りないのでゆで卵で増量w かなりコテコテなので本当は青ものもあるとよかったなぁ・・・と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元祖鬼嫁
元祖鬼嫁 @cook_40035796
に公開
働くおかーちゃんやってます。時間との戦いの日々の中、大雑把にお料理してます。旦那さんが糖尿病予備軍からインシュリン注射をする1軍に昇格!!(H27.10.9)これからは、健康を気遣うごはんを作りたいと思います。写真を撮ってUPすべきなのは分かってるんだけど上手に撮れず……。初れぽ頂いた方のお写真お借りしています。NGな方、ご一報頂けると幸いですm(__)m
もっと読む

似たレシピ