茄子のスタミナ和え(ニンニク和え)

主夫の英明
主夫の英明 @cook_40034985

暑い時向きの茄子の和えものです。
このレシピの生い立ち
ナスがおいしい季節。
生でも美味しいので、ニンニクを使った和えものにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 茄子 品種によって大きさが違うので、生で300~500グラム程
  2. ニンニク 2~3片
  3. 好みで大葉 5枚ほど
  4. 薄口しょうゆ 大匙1杯ほど(味見して調整してください)
  5. 好みで唐辛子 適量
  6. 好みでゴマ 適量

作り方

  1. 1

    適当に皮をむき、暫く塩水につけてあく抜きをしておく

  2. 2

    水切りした茄子に軽く塩を振り、10分ほど置いたのち絞る

  3. 3

    ニンニクはみじん切り、大葉は千切りしてできれば水につけてあく抜きをする。

  4. 4

    絞ったナスにニンニクと大葉、薄口しょうゆと好みで唐辛子やごま油を混ぜてあえる

コツ・ポイント

夏場なら青いトウガラシがあるので、それを使うとぐっと風味が増します。
茄子の大きさによって調味料の分量は加減してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

主夫の英明
主夫の英明 @cook_40034985
に公開
 適当・山勘・いい加減の主夫英明です  『安い・早い・簡単 (。・"・。)b』もしかして、美味しいかもしれないメニューに日々挑戦中 ( ̄^ ̄*)/ オウッ!
もっと読む

似たレシピ